- 【ウクライナ情勢】“いとこの自宅”が爆撃に…ウクライナ出身女性に聞く戦地のいま 長崎 NNNセレクション
- 【速報】落語家の三遊亭円楽さん(72)が肺がんで死去(2022年9月30日)
- 【LIVE】きょうのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(2021年12月24日)
- 小学校校庭のサクランボ食べさせ2人体調不良「食べられる」業者の提言真に受けた教諭食べさせる 大阪
- 4人死亡の福島・郡山の交通事故 容疑者の男立ち合いで実況見分 時速40~50キロで交差点に進入か|TBS NEWS DIG
- 出勤時間は自由!!「従業員第一主義」で売り上げ20倍に急成長のプリント加工会社 78歳の新入社員も!!【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG #shorts
【速報】“SNS関連”の消費者トラブル相談、過去最多6万件超に 年代別で“50代から”が最も多く… 2023年度「消費者白書」|TBS NEWS DIG
今年の「消費者白書」がきょう公表され、SNSに関連した消費者トラブルの相談の数が過去最多となったことがわかりました。
きょう、消費者庁が公表した「消費者白書」によりますと、昨年度、全国の消費生活センターなどに寄せられた相談は、前の年より1.1万件多い87万件でした。このうちSNSに関連した相談は、過去最多の6万552件となりました。
消費者庁によりますと、SNSに関連した相談については、おととしまでは年代別で20代からの相談が最多でしたが、昨年度は50代からの相談が最も多かったということです。
「SNSの広告を見てブランドの服を購入したが詐欺サイトだった」などの相談が寄せられていて、消費者庁はこうした偽サイトでの被害が中高年の相談件数の増加の理由とみています。
#消費者白書 #消費生活センター
#ニュース
#news
#newsdig
#tbsnews
#tbs
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Eg7cRnq
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7ylJ8FT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/i4n5at1
コメントを書く