- 東京メトロ新富町駅階段で重さ5キロのパネルはずれ70代女性けが 東京・中央区|TBS NEWS DIG
- 【速報】連続企業爆破事件の「東アジア反日武装戦線」メンバー 桐島聡容疑者(70)とみられる男 神奈川県内の工務店で勤務か 警視庁公安部|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ゼレンスキー大統領日本へ/ウクライナ反転攻勢へ… 数万人規模の志願兵を募集 など(日テレNEWS LIVE)
- 洋服選びに悩んだ時の腹筋ストレッチ・・・モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年4月18日)
- 渋谷で大声上げ“深夜飲み会” “マスクせず”騒ぐ人も…東京 2日連続8000人超感染【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年7月8日)
- 【速報】住宅火災…消火活動続く 大阪・富田林市
旧優生保護法訴訟で国が上告 男性「取り下げて」(2022年3月25日)
旧優生保護法のもと不妊手術を強制された男性に1500万円の賠償を命じた東京高裁の判決を不服として国が上告受理を申し立てました。
東京都の北三郎さんは14歳のころに旧優生保護法に基づき、不妊手術を強制されたとして国に賠償を求める裁判を起こしていました。
東京高裁は11日、国に1500万円の支払いを命じました。
24日、国は判決を不服として上告受理を申し立てました。
北さんは会見で「国は私をどこまでいじめるのか。元の体を返してくださいと言いたいです。返せないんだったら上告を取り下げて下さい」と訴えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く