- 日米韓 対面で首脳会談へ調整 結束を示し抑止力を高める狙い(2022年11月4日)
- 工場から最大約1900リットルの濃硫酸が流出 一部が水路に流出…回収・中和作業進む 静岡・浜松市|TBS NEWS DIG
- 【6月2日(木)】木曜日は青空広がり寒暖差大 この先は朝ヒンヤリ…【近畿地方】
- アメリカで異常気象 “寒波と高温” 29の州で寒さの警報 南部テキサス州は34度|TBS NEWS DIG
- 【まさか】停車中のスクーター 女の子がまたがると… 中国
- 【ライブ】最新ニュース:非常に強い勢力の台風11号 / “統一教会”被害相談が急増 /「全町避難」の双葉町 一部避難指示解除 /福岡・5歳児餓死 共通知人が涙ながら証言 など(日テレNEWSLIVE)
マイナ保険証トラブル「直ちに運用を停止し全容解明を」(2023年6月21日)
マイナンバーカードに保険証を一体化させた「マイナ保険証」でトラブルが相次ぐなか、実態を調査した団体が会見を開き「直ちに運用を停止し全容解明」を求めました。
全国保険医団体連合会・住江憲勇会長:「直ちの運用停止、全件チェック、全容解明し解決策及び、再発させぬ担保を国民に明らかにすることこそが政府の取るべき喫緊の課題ではないか」
医師と歯科医師らでつくる「全国保険医団体連合会」の調査にはオンライン資格確認システムを運用している8437の医療機関が回答しました。
マイナ保険証のみを持参した患者で資格確認ができないトラブルが生じた場合に、窓口で全額負担とした事例は少なくとも776件あったことが分かりました。
また、本人確認をする際に他人の顔でも承認できてしまった事例が東京・千葉・京都で合わせて3件報告されていることも明らかになりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く