- 【ノーカット版】「和らぎの心で助け合いを」100歳の元特攻隊員 裏千家・千玄室さんに聞く戦争の“継承”【報道ステーション】(2023年8月24日)
- 【ライブ】福島第一原発処理水放出開始 東京電力社長がコメント(2023年8月24日)| TBS NEWS DIG
- 【伊藤大海アナ】箱の中身は何だろな? #Shorts
- “逆輸入”タイ産の和ぼうき 日本で人気に(2022年1月28日)
- 【スーダン軍とRSF】新たに72時間の停戦表明も…実現は不透明
- 台風13号が関東に接近の恐れ もし自宅が被害にあったら?“片づけよりも先に証拠写真を”「1000万円全額保険負担」「ちゃんと撮っておけば…」【news23】|TBS NEWS DIG
中国 “偵察”気球問題「アメリカの世論戦では?」(2023年2月9日)
アメリカが撃墜した中国の気球を「偵察用」と主張していることについて、中国外務省は「アメリカの世論戦の一環ではないか」と主張しました。
中国外務省・毛寧報道官:「(偵察気球というのは)アメリカ側の世論戦の一部ではないだろうか?誰が世界最大のスパイ国家なのか?国際社会はよく見ている」
中国外務省は9日、アフリカ南部のナミビアでアメリカの無人艇が発見されたことなどを挙げ、「アメリカこそ世界最大のスパイ国家だ」と主張しました。
そのうえで、中国の気球を偵察用だと主張するのは「世論戦の一環ではないか」と推測しています。
また、日本が以前に見つかった気球の分析を進めていることについては「客観的で公正な立場を維持すべきで、アメリカに追随してあおり立てるべきではない」と批判しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く