- 【脱線】旅客列車が貨物列車と正面衝突 32人死亡 ギリシャ
- 山上徹也容疑者“旧統一教会トップを恨んでいた”趣旨の供述 現場から90m離れた壁に弾痕も|TBS NEWS DIG
- サントリーが飲食店向けに「缶ビール」専用サーバー展開開始 長期保存可能で小規模店でも“生ビール”販売できる|TBS NEWS DIG
- 【解説ライブ】“異次元”少子化対策「ようやく本気に…」/ 2年間の負担増は「13万円超」/「終活」親と話し合わない理由は/ 賃上げ実現のポイントは など(日テレNEWSLIVE)
- 【チェルノブイリ原発】電力停止 IAEA「安全性に重大な影響ない」ウクライナ情勢
- トルコ地震 建物崩壊は“建て替え少ない社会”が背景か 専門家が報告(2023年2月11日)
【交通情報】上越、北陸新幹線は午後3時ごろまでに全線で運転再開する見込み|TBS NEWS DIG
地震による交通への影響です。
新幹線については、きのうの地震発生直後から運転を見合わせている上越新幹線の越後湯沢駅から新潟駅間と、北陸新幹線の長野駅から金沢駅間で、きょうも始発から運転を見合わせていましたが、午後3時ごろまでに全線で運転を再開する見込みです。
JR東日本によりますと、上越新幹線の越後湯沢駅から新潟駅間では、下り線で午後1時半ごろ、上り線で午後2時半ごろに運転を再開する予定だということです。
北陸新幹線では、富山駅から金沢駅間の上下線ですでに運転が再開されていて、現在も運転を見合わせている長野駅から富山駅間については、午後3時ごろに再開する見込みです。
上越新幹線の東京駅から越後湯沢駅・ガーラ湯沢駅間と、北陸新幹線の東京駅から長野駅間については、きょうの始発から午前中にかけて予定していた運行を7割ほどに減らしていて、午後も一部で運休の可能性があるということです。
きのうは東北新幹線と上越新幹線、北陸新幹線で運休や遅れなどが相次ぎ、およそ6万3900人に影響が出たということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FTIDnHZ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/SmYPbyO
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/cdGWbzf
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く