- 天安門事件で中国批判の男性、亡命でカナダへ「抑圧ますます残酷に」|TBS NEWS DIG
- 新庄監督を撮影、写真をNFTに・・・厳選の1枚は1000万円(2022年3月22日)
- 「パパ活狩り」…30代男性から車を奪い衣類など購入させたか…女子高校生ら6人逮捕(2022年9月8日)
- 【ライドシェア】辛坊「海外では安心・信頼できる」日本では?解禁への近道は“規制”を作ること!?電動キックボードに学ぶ 橋下徹×辛坊治郎|NewsBAR橋下
- 1万通り以上の組み合わせからAIが導き出した「売れる服」ってどんな服?売れ残りゼロを目指す挑戦とは|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など|TBS NEWS DIG(1月20日)
【テロ対処訓練】“拳銃を持った男らが侵入”想定 東京国際フォーラム 警視庁
来月、広島で開催されるG7サミットを前に警視庁は東京・千代田区の東京国際フォーラムでテロ対処訓練を行いました。
12日、千代田区の東京国際フォーラムで行われたテロ対処訓練は一般客が参加するイベントに拳銃を持った男らが侵入したという想定で行われました。
訓練では東京国際フォーラムの警備員が110番通報し、警視庁・機動隊の銃器対策部隊が男らを制圧するまでの手順が確認されました。
また、丸の内署の署員らが東京国際フォーラムの職員にさすまたの使い方や実践的な護身術を指導しました。
来月、広島で開催されるG7サミットを前に丸の内署の大月正司署長は「首都東京がテロの標的になる可能性もある。訓練で得た教訓などを有事の際に活かして欲しい」などと話しました。
(2023年4月12日放送)
#テロ対処訓練 #東京国際フォーラム #東京都 #千代田区 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3BNXPMO
Instagram https://ift.tt/UYuCe3z
TikTok https://ift.tt/0mYIGds
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く