- カンボジアから一斉送還…特殊詐欺19人逮捕 羽田空港に到着(2023年4月11日)
- 【紅蓮の炎】”神の島”宮島の年末 “神の炎”で火災除け願う鎮火祭 広島 NNNセレクション
- 1億円超の所得隠し脱税か 医療機器販売会社を刑事告発(2023年5月22日)
- 消防点検のすきに…山梨県立美術館から地元作家の工芸品を窃盗か 39歳男を逮捕(2022年10月27日)
- 「通話を控えてください」のひとことで状況違った?通話不通が“通信障害”まで被害拡大した経緯とは KDDI大規模通信障害|TBS NEWS DIG
- 「元気な姿で見つかってほしい」7歳女児不明から6日目…“目の前を走る姿”目撃証言も(2022年9月28日)
馬に乗りながら仰向けになる技も!1200年続くとされる「駈馬神事」京都・藤森神社(2023年5月5日)
5月5日、京都の藤森神社では、馬に乗って華麗な技を披露する迫力満点の「駈馬神事」が行われました。
京都市伏見区の藤森神社で行われた、1200年続くとされる伝統奉納「駈馬神事」。奈良時代に早良親王が東北の反乱を鎮める際に出陣前に行った儀式を再現したもので、境内に設けられた約200mの直線コースを全速力で駆け抜けながら、氏子たちが様々な技に挑みました。
(見物した人)
「おもしろかったです!馬の走りとかがめっちゃ速くておもしろかったです」
馬上で仰向けになる「藤下がり」など難度の高い技が決まると、見物客からは大きな歓声が上がりました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/h40Ifae
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#駈馬神事 #藤森神社 #京都市 #伏見区 #ゴールデンウィーク #伝統 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く