- 電通幹部やフジテレビ系制作会社の幹部らも逮捕 東京五輪談合 東京地検特捜部 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【南の島にナゼ?】無人島を中国人女性が購入で物議…法規制の問題は?購入の経緯は?無人島ビジネスの実態とは【専門家が解説】
- 「施設にいるお婆ちゃんに会いたい」大阪モデル『赤信号→黄信号』に歓迎の声も(2022年9月15日)
- “異例残暑”各地で夏日続出 “涼しい街”勝浦で暑い秋…カギは「海水温」(2023年11月6日)
- 【銀座時計店”仮面強盗” 】犯行の瞬間から逮捕まで パトカーとカーチェイス 逃走ルート明らかに【ニュースまとめ】ANN/テレ朝 Masked Robbery at Ginza Watch Store
- 【タイ銃乱射】保育園で35人死亡 元警察官…目撃者「来月出産予定の先生も…」
「コーナン」「エディオン」が家具や家電を寄付…本社置く大阪市に来た避難民に配送へ(2022年4月22日)
神戸でウクライナから避難してきた人たち同士が集まり、情報交換をする交流会が開かれました。また大阪市では避難民を支援するプロジェクトチームが初会議を開きました。
11世帯18人のウクライナ人が避難生活を送る神戸市。避難民同士が連絡を取り合い情報共有できるようにと、市が交流会を開催しました。避難民や支援者らが参加し、ボランティア団体から学習支援や住宅支援に関する説明も行われました。神戸市は今後も情報交換の場を設けていくとしています。
(ウクライナからの避難民)
「仕事をして自立するのはすぐには難しいので、どのような支援もありがたいです」
一方、11世帯20人が避難する大阪市。避難民を支援するプロジェクトチームが発足し、4月22日に初めての会議が行われました。
(大阪市 松井一郎市長)
「言葉も喋れない、土地勘もない、そういうところでこれから生活をしなければならない。寄り添う形でサポートしたい」
市は、避難民が安心して日本での生活を始められるよう、1世帯あたり50万円、単身の場合は30万円を支給すると発表。また大阪市に本社を置く「コーナン」や「エディオン」から家具や家電の寄付があったということで、今後、市が提供する市営住宅に配送するということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/yNoD8sZ
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #ウクライナ #避難民 #情報交換 #交流会 #支援 #神戸市 #大阪市
コメントを書く