- “エルドアン時代”終わるか トルコ大統領選 投票始まる(2023年5月14日)
- 2歳児 11時間にわたり放置され「熱中症」で死亡 46歳の祖母ら逮捕 |TBS NEWS DIG
- 中東で最大規模 日本のアニメイベント(2022年10月29日)
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年10月7日) ANN/テレ朝
- デフリンピック東京で初めて開催 聴覚障害の学生がエンブレムに込めた想い「聞こえる人と聞こえない人が深くつながれば」【news23】|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 9/19(火)】青葉被告 小説書き始めた経緯語る/プレサンス国賠訴訟 取り調べ映像提出命じる/「兼業届け提出を失念」維新・池下衆院議員が陳謝 ほか【随時更新】
「コーナン」「エディオン」が家具や家電を寄付…本社置く大阪市に来た避難民に配送へ(2022年4月22日)
神戸でウクライナから避難してきた人たち同士が集まり、情報交換をする交流会が開かれました。また大阪市では避難民を支援するプロジェクトチームが初会議を開きました。
11世帯18人のウクライナ人が避難生活を送る神戸市。避難民同士が連絡を取り合い情報共有できるようにと、市が交流会を開催しました。避難民や支援者らが参加し、ボランティア団体から学習支援や住宅支援に関する説明も行われました。神戸市は今後も情報交換の場を設けていくとしています。
(ウクライナからの避難民)
「仕事をして自立するのはすぐには難しいので、どのような支援もありがたいです」
一方、11世帯20人が避難する大阪市。避難民を支援するプロジェクトチームが発足し、4月22日に初めての会議が行われました。
(大阪市 松井一郎市長)
「言葉も喋れない、土地勘もない、そういうところでこれから生活をしなければならない。寄り添う形でサポートしたい」
市は、避難民が安心して日本での生活を始められるよう、1世帯あたり50万円、単身の場合は30万円を支給すると発表。また大阪市に本社を置く「コーナン」や「エディオン」から家具や家電の寄付があったということで、今後、市が提供する市営住宅に配送するということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/yNoD8sZ
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #ウクライナ #避難民 #情報交換 #交流会 #支援 #神戸市 #大阪市
コメントを書く