- 「テロリストの標的はエネルギーだ」ゼレンスキー大統領、国民に節電を呼びかけ 7つの州で150万戸が停電に|TBS NEWS DIG
- 220回、総額3400万円を不正に引き出しか 「出し子」役の男(24)逮捕|TBS NEWS DIG
- タクシー暴走7人死傷 認知症の元運転手に禁錮3年判決「認知症で過失責任は減殺」遺族は「軽すぎる」
- コケで世界を救う!?環境問題の解決を目指す 井藤賀操さん(51)(2022年9月29日)
- 吉村知事「万博開催中の指定は非常に意義深い」 “70年大阪万博”『太陽の塔』国の重要文化財に指定へ #shorts #読売テレビニュース
- 外食チェーン“月見戦争”激化!「3食バーガー」の女性も…魅力は「四季感じられる」【もっと知りたい!】(2023年9月12日)
富山交番襲撃事件 一審の無期懲役 高裁が差し戻し
富山市で起きた交番襲撃事件の控訴審で審理を一審に差し戻す判決です。
2018年6月、元自衛官の島津慧大被告(25)が富山市の交番に押し入り、勤務していた男性警察官を殺害したうえ、奪った拳銃で近くにいた警備員の男性を射殺した事件。
一審の富山地裁では争点となった強盗殺人罪の成立を認めず、被告の自閉症スペクトラムが事件に影響したなどとして死刑の求刑に対し、無期懲役とする判決を言い渡していました。
検察と弁護側の双方が控訴し、きょう名古屋高裁金沢支部で開かれた判決公判で森浩史裁判長は、強盗殺人罪が成立するかどうかについて、「被告が交番を襲う前から拳銃を奪う意志があったと考えるのは自然」だとして、一審の裁判員裁判がくだした無期懲役の判決を破棄し、富山地裁に審理を差し戻しました。
(24日15:51)
コメントを書く