- 絶対フタが閉まらない「巨大から揚げ弁当」&2kg1000円「爆弾おにぎり」大人気!“デカ盛り弁当売り場”をのぞき見!|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ロシア・ウクライナ情勢など最新情報 夜のニュース TBS/JNN(3月8日)
- 反乱前に資金提供の打ち切り通告ワグネルを解体しようとしたプリゴジン氏はロシアに一時帰国かTBSNEWSDIG
- 20兆個の“藻”でビール醸造 オーストラリアの環境にやさしい吸収装置|TBS NEWS DIG
- 「医療従事者へ4回目のワクチン接種を」“第7波”で人手不足に…崩壊する訪問看護の現場 |TBS NEWS DIG
- 【台風10号】「強い勢力」31日から1日にかけ近畿で“迷走し停滞”する可能性…長時間の大雨の恐れ
ポーランド 避難長期化に備え仕事を始める人が増加(2022年3月24日)
ウクライナから避難してきた人を多く受け入れている隣国のポーランドでは、避難生活の長期化に備え、滞在先で仕事を始める人などが増えています。
ウクライナ・リビウから避難して来た人:「先週の金曜日から働いています。初日から良い環境で、オーナーがとても親切です。子どものためにここで働きます」
先月24日のロシアの侵攻開始から3日後にポーランドへ避難してきた女性は先週から、国境近くの町ジェシュフにあるレストランで働き始めました。
子どもも地元の学校に通っています。
ポーランドでは、避難してきた人たちがポーランド人と同じように医療サービスを受けたり仕事に就いたりできる住民登録制度が始まり、連日多くの人が申請に訪れています。
ジェシュフでは16日からの1週間で、およそ2000人が登録を終えたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く