- アップルの時価総額3兆ドル超え終値で世界初TBSNEWSDIG
- バーでガスは使っていない東京新橋のビルでガス爆発かバー店長や通行人ら4人が重軽傷TBSNEWSDIG
- 【ニュースライブ 4/15(土)】岸田首相の演説直前に爆発 逮捕した男の自宅を家宅捜索 付近の住民に避難要請/岸田首相が男を取り押さえた漁師2人にお礼の電話/宝塚音楽学校で入学式 ほか【随時更新】
- 大阪弁護士会が『zoom』オンライン法律相談を4月から“常設化”30分5500円(2022年3月15日)
- 「被害者の人生設計大きく狂わせた」東京メトロ硫酸事件で大学生(26)に懲役3年6か月 知人男性に高濃度硫酸かけた罪 東京地裁|TBS NEWS DIG
- KATーTUN元メンバー田中聖被告 保釈へ 保証金600万円納付|TBS NEWS DIG
米バイデン大統領 ポーランド大統領と首脳会談「協力や情報の共有に感謝」(2022年3月26日)
ポーランドを訪問中のアメリカのバイデン大統領がワルシャワでドゥダ大統領と会談し、協力や情報の共有に感謝を示しました。
会談の冒頭でドゥダ大統領はロシアのウクライナへの侵攻はポーランドの脅威でもあり、アメリカのリーダーシップに感謝すると述べました。
また、国防費を増やすことやアメリカとの協力を強化していきたいと表明しました。
バイデン大統領は皆さんの自由は我々の自由と同じだと話し、情報の共有や避難者の受け入れでポーランドが果たした役割に感謝しました。
アメリカにとってヨーロッパの安全は何よりも大事だと応じ、ロシアがNATO(北大西洋条約機構)の分断を謀るなか、団結が大切だと強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く