- 【旧統一教会】山際大臣と関連団体“また接点”か 参加者に名前も「出席確認できず」(2022年8月23日)
- 【速報】伊豆諸島の津波注意報で総理官邸に情報連絡室設置|TBS NEWS DIG
- 線路上に傘など置いた疑いで53歳男逮捕 防犯カメラに投げ入れる姿が映る 和歌山電鉄(2022年5月16日)
- 矢吹奈子HKT48卒業コンサート!“なこみく”ラストパフォーマンス!OGもサプライズ登場『生意気リップス』『いじわるチュー』『君はもっとできる』披露#なこみく#指原莉乃 #村重杏奈 #shorts
- 大切な家族の一員、ずっと一緒にいたいけど…“飼育崩壊”からペットと高齢者を守る現場に密着【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 米のインド太平洋戦略に中国政府「分裂と不安定もたらす」と反発
「トー横キッズ」一斉補導 小学6年の女の子も 東京・歌舞伎町(2023年12月17日)
東京・歌舞伎町の「トー横」周辺で冬休みを前に警視庁が一斉補導を行いました。
歌舞伎町では深夜に「トー横キッズ」と呼ばれる家出した若者らが集まり、市販薬を過剰摂取する「オーバードーズ」などが問題となっています。
今月警視庁が行った一斉補導では、小学6年の女子児童(12)から19歳までの29人が補導され、なかには広島や岡山、京都、石川から来た少女もいたということです。
警視庁によりますと、今年「トー横」周辺で補導されたのは11月まででおよそ860人で去年の1.5倍ほどになっています。
市販のせき止め薬数十錠を所持した少年少女も複数人補導されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く