- “心霊系ユーチューバー”ら廃虚で恐喝か センサー付きカメラで出入りを監視(2023年12月20日)
- 卵だけどたまごじゃない! 価格高騰で注目が集まる「代替卵」とは?大手食品メーカーやベンチャー企業も続々参入【news23】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(4月22日)
- 新千歳空港発着の99便が欠航 JRは391本運休 北海道は強い風を伴う雪で大荒れ|TBS NEWS DIG
- 東京ディズニーランド「ハロウィーン」…秋のSPイベント“3つの魅力”【あらいーな】(2022年9月22日)
- 気温急降下!東京“3月並みの寒さ” 13℃台「季節逆戻り」に悲喜こもごも(2023年5月23日)
【速報】東京都の新規感染7559人 先週同曜日から1077人減(2022年9月23日)
23日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は7559人でした。16日の金曜日より1077人減りました。
新たに感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の7559人です。16日の金曜日から1077人減りました。
直近1週間の感染者の平均は6775人で、前の週と比べて78.6%となっています。
重症者数は22日から1人減って16人です。
また、80代と100歳以上の男女合わせて8人の死亡が確認されました。
26日からは全国一律で新型コロナウイルス感染者の「全数把握」が簡略化されます。
都は発生届の対象外となる人には「陽性者登録センター」への積極的な登録を呼び掛けています。
また、都は保健所と連携して患者に対応するとしていて、小池都知事も「都民の命と健康を守るため、都民に相談窓口の連絡先などを周知していくことが大切」と話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く