- JOC竹田恒和前会長の慰労会を開くため…高橋元理事が説明 東京五輪汚職|TBS NEWS DIG
- 【韓国・梨泰院転倒事故】警察が警察に「家宅捜索」”通報は無視された”批判も
- 【ご飯ものライブ】“おにぎり”カフェ! /名物“マウンテンバーグ” 本格洋食を団地で!/元祖親子丼の老舗が創業261年の掟を破る!? など (日テレNEWS LIVE)
- 【速報】11月の家計調査マイナス1.2% 減少は6か月ぶり 「全国旅行支援」の影響で宿泊料や交通費は増加も11月は気温高く洋服やエアコンが減少|TBS NEWS DIG
- 【特集】『危険なバス停』全国に約9000か所…バスが死角になり死亡事故も 対策は進まず大阪の改善率は「1%」(2022年1月24日)
- バイデン大統領が“アメリカへの脅威”とトランプ氏とその支持勢力を名指しで痛烈批判|TBS NEWS DIG
【独自】「自公国トリガー協議は与党による野党分断」 国民民主党・前原代表代行が批判
国民民主党の前原代表代行はJNNの単独インタビューに応じ、国民民主党が与党と進めるトリガー条項の凍結解除をめぐる協議について「与党による野党の分断だ」と批判しました。
国民民主党 前原誠司代表代行
「3党の政策担当者の協議を始めたということは、これは野党分断ですよね。参議院選挙に向けての。だから参議院選挙が終わったら、またよほどこちらがすり寄らない限りは、『はい、終わり』ということになると思いますので」
国民民主党は政権与党との接近が指摘されていますが、前原代表代行はJNNの単独インタビューで国民民主党が与党と進めるトリガー条項の凍結解除をめぐる協議を批判。
さらに、党内で「参院選で他の野党との協力に支障が出るのではないか」と不安視する声があるとした上で、「今までの信頼関係のもとで、できることについては積み重ねていきたい」として、他の野党との連携強化を目指す考えを示しました。
また前原氏は、今週中にも日本維新の会の馬場共同代表と参院選での連携について意見交換することを明らかにしました。
(23日22:45)
コメントを書く