- 【4月14日(金)】週末は“1か月分の雨”降る大雨のおそれ 金曜日は『夏日』となる所も【近畿地方】
- 子どものための博物館「キッズプラザ大阪」入館者『1000万人』を達成 開館から25年(2022年12月12日)
- 西新宿の不動産会社 約5000万円脱税疑い 一部は大手不動産会社元社員に渡ったか 東京国税局が刑事告発|TBS NEWS DIG
- パイロット装い 外国人女性に「アイアムキャプテン」と声かけわいせつ行為か 男(26)逮捕
- 『全国感染者2万人超に…沖縄、3日連続で1000人超』【1月14日(金)#報道1930】
- 自宅療養から復帰の兵庫・斎藤知事「感染防止と共に誹謗中傷・差別を防ぐことが大事」(2022年3月28日)
高齢女性からカード盗んだ疑い 逮捕きっかけは職務質問(2022年12月23日)
高齢女性からキャッシュカードなどを盗んだとして、47歳の男が逮捕されました。周辺を警戒していた警察官の職務質問が逮捕につながりました。
倉持一幸容疑者は仲間と共謀し、東京・目黒区の70代の女性に家電量販店店長などを装い「カードが使われています」などと電話を掛け、キャッシュカードなどを盗んだ疑いが持たれています。
警視庁によりますと、事前に女性の家に在宅状況を確認する「アポ電」が掛かってきたことから警察官が付近を警戒中で、不審な男に職務質問をしたところ、10枚以上の茶封筒や銀行名が書かれたメモなどを持っていて逮捕に繋がったということです。
倉持容疑者は、取り調べに容疑を認めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く