- 横浜銀行の元行員逮捕 高齢女性にネットバンキング持ち掛け…パスワード悪用で現金詐取か|TBS NEWS DIG #shorts
- 相次ぐ奪還・・・東部戦線に「変化」 見えてきたウクライナ“反転攻勢”の実態(2022年5月10日)
- 【速報】2週間ぶり1ドル150円突破 米の金融引き締め長期化の見方(2023年10月20日)
- 「成人式が戻ってくることもない」 振袖に“墨汁”の被害 逮捕の男は容疑を否認 北九州市|TBS NEWS DIG
- 「学校閉じるのを防ぐ」遠足・祖父母参観日も中止に…“感染高止まり”迎える新学期(2022年8月22日)
- 【厚労省審議会】「最低賃金」の引き上げ目安 結論を26日以降に持ち越し
ロシア財閥の大型クルーザー、トルコ入港にウクライナ人が抗議(2022年3月23日)
ロシアのプーチン政権の下で莫大な利益を得ていると批判を浴びている財閥が所有する船に、ウクライナ人が抗議の声を上げました。
ウクライナ国旗を掲げたボートが行く手を阻んでいるのは、ロシアの新興財閥「オリガルヒ」の1人で、プーチン大統領と近い関係とされるロマン・アブラモビッチ氏が所有する大型クルーザーです。
この船はロシアによるウクライナ侵攻直後、修理で入港していたスペインの港を出た後、21日、トルコ南西部のボドルムに到着しました。
船の入港を知った現地に滞在中のウクライナ人らがボートを出して、入港の阻止を試みたということです。
アブラモビッチ氏は、EU=ヨーロッパ連合の制裁対象に含まれていて、船は差し押さえを免れるためにロシアへの制裁に参加していないトルコに移動してきたとみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く