- 「武器提供できるのは北朝鮮のみ」ロシア異例の厚遇“宇宙基地”で首脳会談か(2023年9月12日)
- 中国 銀行抗議広がり 地方政府が全額返還発表|TBS NEWS DIG
- 「選択肢の幅広がり、私立も考えていい」完全無償化の“大阪私立学校展” 府内約90の私立高校が参加
- 【2月18日(土)】土曜は南部で花粉が「非常に多い」気温は上昇 日曜日は土砂降りの雨に【近畿地方】
- 【ライブ】『中国に関するニュース』日本人も相次ぎ拘束…中国の「反スパイ法」さらに強化か/中国「秘密警察」の実態を取材 “拠点”は日本にも…記者が直撃 など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】米下院議長選び 13回目の投票でも「3票」足りず決着せず|TBS NEWS DIG
ウクライナから避難した子ども150万人超える 人身売買の危険性
ウクライナの避難民が1000万人を超えました。また、国連機関は避難した子どもの一部が人身売買などの危険にさらされているとしています。
国連のグランディ難民高等弁務官は20日、ウクライナ国内外に避難した人の数が1000万人を超えたとツイッターに投稿しました。ウクライナの人口は4300万人余りとされていて、およそ4分の1が避難したことになります。
一方、UNICEF=国連児童基金は19日、国外に避難した子どもが150万人にのぼると発表。親族などの付き添いがない子どもが多く、ルーマニアとの国境だけでも500人以上が確認されているとしています。
そのうえで、人身売買などの危険性があるとし、国境などで保護する体制の強化を呼びかけています。
(21日03:16)
コメントを書く