- 「法に反することはない」小渕優子選対委員長、政治資金めぐる週刊誌報道を否定|TBS NEWS DIG #shorts
- W杯関連グッズなど ドイツ戦勝利でさらに活況に(2022年11月25日)
- 【LIVE】みなとHANABI3日目・神戸を代表するランドマークを背景に上がる花火を本日もお届けします!神戸を彩る5日間 毎日やります!【読売テレビニュース】
- 「規模が大きいので被害が出ないか心配」全域に避難指示の宮古島市では冠水も 台風11号が沖縄に最接近へ|TBS NEWS DIG
- 【WBC オーストラリア戦】大谷翔平 看板直撃3ラン! 4台のカメラで!#shorts
- 【ケガ人も】運転手は逃走…JR大塚駅前で車が街灯に衝突 東京・豊島区
「選択肢の幅広がり、私立も考えていい」完全無償化の“大阪私立学校展” 府内約90の私立高校が参加
大阪の私立学校への進学を検討する生徒や保護者に向けた説明会が12日、大阪市内で開かれました。
「大阪私立学校展」には、府内の約90校の私立高校が参加し、受験生や保護者らが志望校の説明を聞いていました。
私立高校の授業料を完全に無償とする制度については、所得にかかわらず、生徒1人あたり年間63万円まで国と府が負担し、超えた分は学校側が負担することで先週、方針がまとまりました。
2024年度の高校3年生からが対象で、26年度にはすべての学年で授業料が無償となります。
訪れた受験生と保護者「今までは公立(を受験してほしい)と言っていたのですが、私立も考えてもいいよと。だいぶ選択の幅が広がりました」「双子です。2倍なので無償化になるとありがたい面は大きいと思います」
説明会は13日も開かれます。



コメントを書く