- 給食に『食用コオロギ』食物科の生徒たちが調理に挑戦…「海老みたいで美味しい」(2022年11月28日)
- 「スレッズ」と「ツイッター」あなたはどちらを利用しますか? 街頭インタビュー #shorts | TBS NEWS DIG
- 【創業107年】大正時代から愛される銭湯… 4代目女性番頭の奮闘記 愛媛 NNNセレクション
- ニュースライブ 6/19(月)スイレンが見ごろ水生植物公園みずの森/日本のアマルフィの元旅館解体に着手/猫の頭部が畑で見つかる姫路市ほか随時更新
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 黒海を通じた穀物の輸出を見合わせへ/プーチン大統領「報復の一部だ」 など(日テレNEWSLIVE)
- 大阪メトロが大阪市内初“自動運転”バス運行開始 初便はシステムエラーで有人運行も2便以降は「レベル2」で運行
原油高騰の中、UAE訪問した林外相に産業担当相「日本を強く支えたい」
ウクライナ情勢により原油価格が高騰する中、林外務大臣は、日本が輸入する原油の3割を依存するUAE=アラブ首長国連邦を訪問し、原油市場の安定化に向けた取り組みを要請しました。
林芳正外相
「(UAE側からは)今般の原油価格高騰を踏まえた国際原油市場の安定化や脱炭素に向けた取り組みを含め、日本を強く支えていきたい」
林大臣は20日、UAEの首都アブダビで、アブダビ国営石油会社のトップでもあるジャーベル産業・先端技術大臣と会談しました。
ジャーベル大臣は日本担当の特使も務めていて、ウクライナ情勢によって原油価格が高騰する中、「日本を強く支えていきたい」と述べたという事です。
UAEは日本が輸入する原油の3割を占めるとともに、国連安保理の非常任理事国でもあります。
林大臣は引き続いて行われるUAEの外相との会談でウクライナ情勢での連携を確認するとともに、UAEの事実上の指導者、ムハンマド皇太子を表敬訪問することにしています。
(20日19:37)
コメントを書く