- 成田空港 反対派の「やぐら」撤去 強制執行(2023年2月16日)
- 【若一調査隊】大阪・太子町の古刹「叡福寺」 聖徳太子の御廟と数々の伝説に迫る! 予言が刻まれた石や聖徳太子虚構説 なぜこの地に御廟が?
- 【速報ライブ】「岸田首相 ブチャで献花」ウクライナ電撃訪問 最新情報 / 独自映像 ポーランドで岸田首相の姿捉える / ゼレンスキー大統領と会談―—ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【北朝鮮】新たに27万人発熱 民間療法の紹介も 航空機が中国入り…医薬品運んだか
- 100円ショップに刃物男 店員脅し38万円奪って逃走(2022年11月13日)
- “新エネルギー車”バス67台火災…爆発音も 中国(2023年1月31日)
原油高騰の中、UAE訪問した林外相に産業担当相「日本を強く支えたい」
ウクライナ情勢により原油価格が高騰する中、林外務大臣は、日本が輸入する原油の3割を依存するUAE=アラブ首長国連邦を訪問し、原油市場の安定化に向けた取り組みを要請しました。
林芳正外相
「(UAE側からは)今般の原油価格高騰を踏まえた国際原油市場の安定化や脱炭素に向けた取り組みを含め、日本を強く支えていきたい」
林大臣は20日、UAEの首都アブダビで、アブダビ国営石油会社のトップでもあるジャーベル産業・先端技術大臣と会談しました。
ジャーベル大臣は日本担当の特使も務めていて、ウクライナ情勢によって原油価格が高騰する中、「日本を強く支えていきたい」と述べたという事です。
UAEは日本が輸入する原油の3割を占めるとともに、国連安保理の非常任理事国でもあります。
林大臣は引き続いて行われるUAEの外相との会談でウクライナ情勢での連携を確認するとともに、UAEの事実上の指導者、ムハンマド皇太子を表敬訪問することにしています。
(20日19:37)



コメントを書く