- 【ライブ】『ツイッターどうなる』イーロン・マスクCEO「ツイッターのトップを退くべき?」/ Twitter買収のマスク氏 従業員に「長時間労働か退職か」迫る など(日テレNEWSLIVE)
- ガソリンじわじわ値上がり “燃費悪い”キッチンカー悲鳴 円安進行と補助金縮小(2023年6月7日)
- 被災地でトイレが大きな問題に バケツの中で雪を溶かしてしのいでいる状況 能登半島地震から1週間
- 34年にわたる不正のダイハツ 国交省“異例の態勢”で検査(2023年12月21日)
- 夏のお土産ナニ買う? 2大スポット“東京駅”と“羽田空港”で人気のお菓子を大調査!|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】台風14号の影響 / エリザベス女王の国葬出席終え天皇皇后両陛下が帰国 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
ウクライナ側が発表 400人避難の芸術学校が爆撃
ロシアによる激しい攻撃が続くウクライナ南東部のマリウポリ市は、400人が避難している学校が爆撃されたと発表しました。
マリウポリ市は、19日に女性や子ども、高齢者ら400人が避難している芸術学校がロシア軍に爆撃されたと発表。建物は崩れ、人が埋まっているということですが、詳しい状況は明らかになっていません。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「マリウポリの封鎖は戦争犯罪として歴史に刻まれるだろう」
ゼレンスキー大統領はマリウポリの惨状についてこう話したうえで、ロシア軍の包囲攻撃は何世紀にもわたって記憶される「テロ行為」だと非難しました。
一方、ロシア国防省は20日、極超音速ミサイル「キンジャール」で南部ミコライウ州にあるウクライナ軍の燃料貯蔵施設を破壊したと発表。ロシアが一方的に併合したクリミアの空域から発射したとしています。「キンジャール」使用の発表は2日連続です。
また、黒海から海上発射型巡航ミサイル「カリブル」で北部の軍用車両の修理工場を破壊したとしたほか、高性能ミサイルで首都キエフ近くのジトーミル州にある訓練施設を攻撃、「特殊部隊や外国人傭兵ら100人以上を殺害した」と発表しています。
(20日23:35)
コメントを書く