- 音楽学校でピアノ購入積立金など約2600万円を私的流用…事務長が1人で通帳管理(2022年7月26日)
- 「物価高に無為無策だ」立憲「内閣不信任案」を提出(2022年6月8日)
- 【昼ニュースライブ】年末年始をふるさとや行楽地で…各交通機関のラッシュがピーク/佳子さま、28歳の誕生日/生活品次々と…来年も“値上げラッシュ”に など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【裁判】栃木・那須町 講習中に高校生ら雪崩で死亡 専門家「容易に予見できたはず」証言
- 【ニュースライブ 2/9(木) 】残る2人も強制送還・京都の強盗にも関与か/宝飾店強盗・公開手配の男逮捕/地震被害拡大・関西在住のトルコ出身者は…/冷凍庫に死体遺棄・肺に達する傷/ほか【随時更新】
- “詐欺家族”はどうやって約10億円をだまし取ったのか…手口が徐々に判明 ”主犯”は海外逃亡中|TBS NEWS DIG
ウクライナ側が発表 400人避難の芸術学校が爆撃
ロシアによる激しい攻撃が続くウクライナ南東部のマリウポリ市は、400人が避難している学校が爆撃されたと発表しました。
マリウポリ市は、19日に女性や子ども、高齢者ら400人が避難している芸術学校がロシア軍に爆撃されたと発表。建物は崩れ、人が埋まっているということですが、詳しい状況は明らかになっていません。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「マリウポリの封鎖は戦争犯罪として歴史に刻まれるだろう」
ゼレンスキー大統領はマリウポリの惨状についてこう話したうえで、ロシア軍の包囲攻撃は何世紀にもわたって記憶される「テロ行為」だと非難しました。
一方、ロシア国防省は20日、極超音速ミサイル「キンジャール」で南部ミコライウ州にあるウクライナ軍の燃料貯蔵施設を破壊したと発表。ロシアが一方的に併合したクリミアの空域から発射したとしています。「キンジャール」使用の発表は2日連続です。
また、黒海から海上発射型巡航ミサイル「カリブル」で北部の軍用車両の修理工場を破壊したとしたほか、高性能ミサイルで首都キエフ近くのジトーミル州にある訓練施設を攻撃、「特殊部隊や外国人傭兵ら100人以上を殺害した」と発表しています。
(20日23:35)
コメントを書く