- オーナーがビルに放火…大阪地裁「保険金を得る立場だった」懲役3年6か月の実刑判決(2022年12月23日)
- 北朝鮮が少なくとも1発のICBM発射 Jアラート発出も訂正 日本の排他的経済水域内へのミサイル落下は確認されていない|TBS NEWS DIG
- 【定食まとめ】1皿で2度おいしいハンバーグ入りオムレツ / 受け継ぐ味こだわり生姜焼き / 定食500円で“マンガ盛り など(日テレNEWS LIVE)
- 【瞬間】突然視界が・・・「吹きだまり」ホワイトアウト(2022年2月24日)
- 危険橋からダイブ 夏に頻発する河原での迷惑行為 #shorts | TBS NEWS DIG
- 【香港】中国に批判的な論調の香港メディア「立場新聞」幹部ら6人逮捕
国境に現れたピアニスト 音楽で平和を訴える
ロシアによるウクライナ侵攻で避難を余儀なくされた人たちのために、音楽で平和を訴える動きが各地で広がっています。
愛と平和を唱えたジョン・レノンさんの「イマジン」を演奏するのは、ドイツからやってきたピアニスト、ダビデ・マルテロさん。ここはウクライナとポーランドの国境付近で、ウクライナから逃れてきた人たちにとってマルテロさんのピアノに見入ったり、歌を歌ったりする時間は束の間の休息となりました。
ピアニスト ダビデ・マルテロさん
「私が人々に伝えたいのは、いま音楽だけが私たちを救うことができるということです。芸術・音楽、それが心を閉ざした人々と対話する方法なのです」
また、西部の街リビウの駅近くでも男性が「人々を団結させたい」と街を訪れた人や避難する人のために旋律を奏でました。今、こうした音楽で平和を訴える動きが各地から報じられています。
(05日17:37)
コメントを書く