- 【鉄道ライブカメラ】東京駅 Train, Tokyo Station Live Camera
- 【速報】奈良・斑鳩町 修学旅行の観光バスと乗用車が衝突 4人が病院に搬送(2022年9月28日)
- 14階建てマンションで火災 100歳台の男性と60代の女性搬送 2人とも意識あり(2023年3月7日)
- フィンランド・マリン首相が離婚を発表 パーティー動画流出で批判も(2023年5月11日)
- 【受賞】中国ECで2000万円売上げ!微博で人気”県知事の”歌動画” 愛媛 NNNセレクション
- 【ライブ】『富士山がもし噴火したら…対策まとめ』地震と火山活動の関係、噴火の可能性は / 噴火対策、原則徒歩に見直し / ハザードマップ改定 溶岩流の到達時間を早める地域も (日テレニュースLIVE)
核兵器禁止条約の第1回の締約国会議、6月にウィーンで開催へ
新型コロナウイルスの感染状況などを理由に延期されていた核兵器禁止条約の第1回締約国会議が、6月にオーストリアのウィーンで開催されることになったと議長が明らかにしました。
締約国会議の議長を務めるオーストリア外務省のクメント軍縮軍備管理局長は18日、ツイッターで、第1回の締約国会議を6月21日から23日に、オーストリアの首都ウィーンで開催すると発表しました。さらに、ウクライナ情勢が緊迫化するなか、「核軍縮と多国間主義に尽力することは、これまで以上に大切だ」と呼びかけました。
核兵器禁止条約は、核兵器の開発や使用などを全面的に禁じる内容で去年1月に発効しています。
第1回の締約国会議は今月にオーストリアで開催される予定でしたが、新型コロナウイルスの感染状況などを理由に延期されていました。
(20日16:06)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/SznYdA7
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/BrCFWTQ
◇note https://ift.tt/XVvIKNb
◇TikTok https://ift.tt/tuSI2bR
◇instagram https://ift.tt/lgPJfu7
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/iBHMmvT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/OV6TZSA
コメントを書く