- 世界各国の色鮮やかなバラが見頃 200種類、約2000株が平和を願い園内に甘い香り…奈良・霊山寺
- 「財布を落として中国に帰れなくてやった」銀座三越で“スリ”か 自称・中国籍の65歳の男逮捕|TBS NEWS DIG
- 奨励会のリアル「リストラ現場」#NewsBAR橋下 #shorts
- 「とりかえしのつかない損害を与えた」国連総会で北朝鮮の金星国連大使が日本を批判 福島第一原発の処理水の海洋放出をめぐり|TBS NEWS DIG
- 処理水放出に韓国影響がない独自に安全性検討客足遠のいた水産市場科学を信じるTBSNEWSDIG
- 「すごく怖い」「心配」北朝鮮が発射のミサイルが日本の上空を通過 関西でも不安の声(2022年10月4日)
核兵器禁止条約の第1回の締約国会議、6月にウィーンで開催へ
新型コロナウイルスの感染状況などを理由に延期されていた核兵器禁止条約の第1回締約国会議が、6月にオーストリアのウィーンで開催されることになったと議長が明らかにしました。
締約国会議の議長を務めるオーストリア外務省のクメント軍縮軍備管理局長は18日、ツイッターで、第1回の締約国会議を6月21日から23日に、オーストリアの首都ウィーンで開催すると発表しました。さらに、ウクライナ情勢が緊迫化するなか、「核軍縮と多国間主義に尽力することは、これまで以上に大切だ」と呼びかけました。
核兵器禁止条約は、核兵器の開発や使用などを全面的に禁じる内容で去年1月に発効しています。
第1回の締約国会議は今月にオーストリアで開催される予定でしたが、新型コロナウイルスの感染状況などを理由に延期されていました。
(20日16:06)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/SznYdA7
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/BrCFWTQ
◇note https://ift.tt/XVvIKNb
◇TikTok https://ift.tt/tuSI2bR
◇instagram https://ift.tt/lgPJfu7
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/iBHMmvT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/OV6TZSA
コメントを書く