- 【ライブ】最新ニュースまとめ:岸田首相 アジア安全保障会議で「平和のための岸田ビジョン」打ち出す考え /5歳児“餓死”母親の裁判 知人女ほとんど答えず など(日テレNEWS LIVE)
- 最新技術が詰まった結晶を手に4つのエリアを探検 万博・パナソニック館「ノモの国」 内部を初公開
- “ヘイトクライム”事件が多発…『反イスラム』『反ユダヤ』世界で広がる憎悪と分断(2023年11月8日)
- 【駐日フィンランド大使】「NATO早期加盟」の必要性を強調
- 「防犯カメラ映像」川口市郵便局強盗 犯行直後の容疑者か 今後の捜査の行方は…【解説】|TBS NEWS DIG
- 【活気】20日から東京も対象 “複雑な仕組み”で混乱も
核兵器禁止条約の第1回の締約国会議、6月にウィーンで開催へ
新型コロナウイルスの感染状況などを理由に延期されていた核兵器禁止条約の第1回締約国会議が、6月にオーストリアのウィーンで開催されることになったと議長が明らかにしました。
締約国会議の議長を務めるオーストリア外務省のクメント軍縮軍備管理局長は18日、ツイッターで、第1回の締約国会議を6月21日から23日に、オーストリアの首都ウィーンで開催すると発表しました。さらに、ウクライナ情勢が緊迫化するなか、「核軍縮と多国間主義に尽力することは、これまで以上に大切だ」と呼びかけました。
核兵器禁止条約は、核兵器の開発や使用などを全面的に禁じる内容で去年1月に発効しています。
第1回の締約国会議は今月にオーストリアで開催される予定でしたが、新型コロナウイルスの感染状況などを理由に延期されていました。
(20日16:06)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/SznYdA7
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/BrCFWTQ
◇note https://ift.tt/XVvIKNb
◇TikTok https://ift.tt/tuSI2bR
◇instagram https://ift.tt/lgPJfu7
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/iBHMmvT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/OV6TZSA
コメントを書く