拉致被害者家族が4年ぶりの訪米で訴えた「残された時間」|TBS NEWS DIG

拉致被害者家族が4年ぶりの訪米で訴えた「残された時間」|TBS NEWS DIG

拉致被害者家族が4年ぶりの訪米で訴えた「残された時間」|TBS NEWS DIG

北朝鮮に拉致された被害者の家族らが4年ぶりにアメリカ・ワシントンを訪れました。コロナ禍で思うように活動ができない間に“世代交代”した家族たちが強く訴えたのは「残された時間」でした。

拉致被害者家族会代表 横田拓也さん
「私たちは拉致される前の平和なこの頃の時代を取り戻すために日々戦っています」

ハガティ上院議員(前駐日大使)
「長い間連れ去られたままの方々を連れ戻すためにあらゆる協力をしたい」

拉致被害者家族会や拉致議連・救う会のメンバーは今回、アメリカ・ワシントンを4年ぶりに訪れ、連邦議会議員やアメリカ政府高官らに拉致被害者の早期帰国に向けた協力を求めました。

渡米できなかった間に代表に就任した横田めぐみさんの弟・拓也さん。強く訴えたのは「残された時間」でした。

拉致被害者家族会代表 横田拓也さん
「私たちは親世代が1人そして1人と他界し、人権問題、拉致問題は時間的制約がある問題。優先的に解決する必要がある」

また、田口八重子さんの長男の飯塚耕一郎さんは、「日朝首脳会談を行って、家族を連れ戻す道を政府が切り開いてくれるかが重要だ」と指摘し、政府の動きを支援していく考えを示しました。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ySKkolO

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KxhaO4b

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/VtXqy3F

TBS NEWSカテゴリの最新記事