ブレーキに焼けた跡“フェード現象”発生か 27人死傷の観光バス事故|TBS NEWS DIG

ブレーキに焼けた跡“フェード現象”発生か 27人死傷の観光バス事故|TBS NEWS DIG

ブレーキに焼けた跡“フェード現象”発生か 27人死傷の観光バス事故|TBS NEWS DIG

静岡県小山町で観光バスが横転した事故で車体を検証した結果、ブレーキの一部が溶けた状態だったことが分かり、ブレーキが利かなくなるフェード現象が起きていたとみられます。

この事故は13日、小山町須走の「ふじあざみライン」で観光バスが横転し1人が死亡、26人が重軽傷を負ったもので、逮捕された運転手は「ブレーキが利かなくなった」と供述していました。

捜査関係者によりますと、バス本体を検証した結果、ブレーキ部分にあるブレーキシューとドラムに焼けた跡があり、一部は溶けていたことが分かりました。

また、ドラムには摩擦熱によって発生するヒートクラックと呼ばれる亀裂があったことも分かり、警察はフットブレーキの多用によってブレーキが利かなくなるフェード現象が起きていたとみています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2gdJFsR

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/p8jcRm1

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/72M4bjq

TBS NEWSカテゴリの最新記事