- マンション1室が全焼…性別不明の1人が死亡 住人の86歳男性か 京都・伏見区(2023年1月10日)
- 領空侵犯の“気球”武器使用可能に 民間機の“安全確保”など理由に(2023年2月16日)
- 日大アメフト部廃部は“継続審議”に 存続求める現役部員「すごくほっとした」3年部員は初公判で「沢田副学長がもみ消すと…」【news23】|TBS NEWS DIG
- ロシアが「核兵器による威嚇を強める可能性」 米国防総省が指摘(2022年3月18日)
- 【独自】大阪府警守口署で不祥事相次ぐ 巡査長を駅員殴った疑いで任意聴取 酒に酔い乗客とトラブルか
- 「私たち被害者は救済されない」旧統一教会元2世信者が救済法案について会見|TBS NEWS DIG
【速報】松野前官房長官に任意聴取要請 自民党安倍派から1000万円超のキックバック受け裏金化か 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、安倍派の事務総長も務めた松野前官房長官が、東京地検特捜部から任意の事情聴取を要請されたことが分かりました。
東京地検特捜部が任意の事情聴取の要請をしたのは、自民党・安倍派で2019年9月からおよそ2年間、事務総長を務めた松野博一前官房長官です。
自民党・安倍派の政治資金パーティーでは、各議員側が集めたパーティー券の収入が割り当てられたノルマを超えると、派閥側から議員側に払い戻されるなどキックバックがあり、一部の議員の政治団体は、収入を政治資金収支報告書に記載せず、裏金にしていた疑いがあります。
松野前長官側も5年間で1000万円を超えるキックバックを受け、収入を報告書に記載していなかったとみられていて、特捜部は収支報告書の不記載についていきさつを調べるものとみられます。
松野前長官は千葉県出身で、当選8回の61歳。岸田政権で官房長官を務めていたほか、これまで文部科学大臣や拉致問題担当大臣などを歴任しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/nFrWRse
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/B1rA5v3
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/X4DjRub
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く