- 「うれしおした」8人の舞妓が前夜祭で初舞台、京都「鴨川をどり」5月1日から3年ぶり開催
- 逮捕の長野県議 趣味は「きれいな人眺める」…“高速道路使わず”移動 防カメ回避か(2022年12月1日)
- 【ライブ】最新ニュース:東京 大規模会場で“医療従事者など”4回目接種開始/ コロナ感染のバイデン大統領 症状改善 など(日テレNEWS LIVE)
- 靖国神社 春の例大祭 岸田総理は「内閣総理大臣 岸田文雄」名で真榊を奉納|TBS NEWS DIG
- 奈良・法隆寺で国宝「救世観音像」を特別公開 聖徳太子の姿を写した等身像といわれる 5月18日まで
- スマホ画面に「助けてください」 防犯アプリで「SOS」・・・“痴漢被害”10代少女の思い(2022年4月22日)
ロシア人宇宙飛行士“ウクライナ色”の服を身にまとい 波紋広がる(2022年3月20日)
ロシアの宇宙船「ソユーズ」でISS=国際宇宙ステーションに到着したロシア人宇宙飛行士の3人が会見で、ウクライナ国旗に使われる黄色と青の服を着ていたことで波紋が広がっています。
ロシア人宇宙飛行士3人は18日、ISSに到着し、19日に宇宙から中継をつなぎました。
3人は黄色に青の服で登場したため、「なぜ黄色を着ているのか」と質問される一幕がありました。
ウクライナ国旗を連想させる色でもあり、「連帯を示す意図があるのでは」との臆測も呼びましたが、ロシア人飛行士の1人は「黄色の素材がたくさんあり、使う必要があっただけ」「3人が卒業した大学のスクールカラーだ」と説明して、ウクライナとは関係ないと強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く