- 中南米にも気球現れ中国“認める” 米軍撃墜の残骸からわかることは?(2023年2月6日)
- 【ライブ】働き方を考える 「24時間働けますか」は遠い昔?/ 広がる“週休3日”給与は?/ 男性の“育休”推進へ/ テスラ従業員に“リモートワーク認めない” など
- 『国の金を使うのはおかしい』『気持ちを昇華する機会』…世論割れる“安倍氏の国葬”(2022年9月26日)
- 【若者政策】橋下徹「結局は政治力が全て」ロビー活動が足りない!?たかまつななが海外で見た実態『NewsBAR橋下』
- 【独特】慌てふためいて…横歩き?! 忍者のように逃走するネコ(2022年10月14日)
- 九州から東北“今年一番の大雨”か 土砂災害に警戒(2022年4月26日)
東京駅が水浸し 天井裏から漏水で客も駅員も大わらわ(2022年3月18日)
JR東京駅の構内で起きた突然の水漏れで通路が水浸しになりました。
天井の複数箇所から水が漏れ、駅員らが対応に追われています。
JR東日本によりますと、18日午後1時半ごろ、東京駅の八重洲地下中央改札を入った通路の天井から水漏れが発生しました。
天井裏の給水管のキャップが腐食して外れたのが原因で、およそ1時間後に給水バルブを止めてその後、水漏れは収まったということです。
水を取り除くまで利用客には他の改札を案内するなどの対応を取ったということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く