- 【ニュースライブ 11/26(火)】捜査員が容疑者の顔写真紛失/おなかの袋から“ひょっこり”/顔見世興行を前に『まねき上げ』 ほか【随時更新】
- 英「婚活」で男性の巨大看板が出現 コロナ禍ならではの切実な理由が(2022年1月21日)
- 岸田総理「信頼回復努める」 野党「政治とカネ」など追及へ 補正予算審議始まる(2023年11月21日)
- 京都のホテルで修学旅行中の中学生ら106人が腹痛など発症 ウエルシュ菌「集団食中毒」断定 3日間の営業停止命令
- 【“統一教会”が会見】”霊感商法”の被害ないと主張「過度な献金ないよう指導徹底」
- 「The Birthday」ボーカルのチバユウスケさん 食道がんで当面の間休養(2023年4月24日)
【速報】森永製菓に不正アクセス 製造・販売システムに障害(2022年3月18日)
大手菓子メーカー「森永製菓」が社内の複数のサーバーに対して13日深夜に不正アクセスを受け、製造や販売などのシステムの一部に障害が出ていることが分かりました。
障害が出たのは配送と製造のシステムで、一部の商品で製造への影響が続いています。
森永製菓は不正アクセスを受けた情報の詳細や外部への漏洩(ろうえい)など外部の専門機関の協力も受けながら現在、調査中だとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く