- 【ライブ】東日本大震災から12年『被災地のいま』/ “宝の海”守る…漁師の闘い / 久慈市に発生した新たな課題 / 石巻市の中学生が学び伝える“いのちの大切さ” とは(日テレNEWS LIVE)
- 佳子さま 障害者のダンス大会に出席「楽しかった」【知っておきたい!】(2023年7月18日)
- 【尾身会長ら専門家有志】新型コロナ対応“2段階”提言 “全数把握”見直し・法改正など
- 日本初!血圧測定と同時に心電図を記録できる血圧計(2022年3月23日)
- 辞退から一転…大阪外食産業協会が万博で「食のパビリオン」出展を発表 敷地面積を3分の1程度に縮小
- 【解説】日本で“ノーベル賞級”発明 ペロブスカイト太陽電池とは 山口豊アナウンサー(2023年9月29日)
「バイデン大統領が世界のリーダーに」米議会でゼレンスキー氏が演説(2022年3月16日)
ウクライナのゼレンスキー大統領がアメリカの連邦議会でオンライン形式による演説を行いました。
ゼレンスキー大統領:「飛行禁止空域をお願いするのは駄目なのでしょうか。私たちが必要としているのは力強い航空機です」
日本時間の16日午後10時すぎから行われたライブ演説でゼレンスキー大統領はアメリカへの支援を訴え、「バイデン大統領が世界のリーダーになってくれることを願う。それはつまり、平和のリーダーだ」と話しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く