- 「どうしても遊びたいの!」ぬいぐるみを愛しすぎる猫が悪戦苦闘(2023年10月4日)
- 【関東の天気】上州名物「空っ風」が育む名物とは(2022年1月12日)
- 【「餃子の王将」社長射殺事件】射殺された「餃子の王将」大東社長 事件の1年ほど前から周囲に「殺されるかもしれない」と
- 工藤会トップら控訴審でナンバー2「傷つけるように指示した」(2023年9月27日)
- ライブ終了後…腹部に“刃物”刺さった女性 犯人逃走中 開業2カ月「Kアリーナ横浜」【もっと知りたい!】(2023年11月24日)
- 「マニュアル車でギア操作を誤った」東京・町田で車が歩道に突っ込む 自転車の男性が心肺停止か | TBS NEWS DIG #shorts
北朝鮮から発射 弾道ミサイルか 青森県沖のEEZ内に落下の見込み
防衛省は、先ほど北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されたと発表しました。さらに弾道ミサイルの可能性があるものは15時35分、青森県沖のEEZ内に落下する見込みと発表しています。
政府は、”船舶は、今後の情報に留意するとともに、落下物を認めた場合は、近づくことなく、関連情報を海上保安庁に通報するよう”呼びかけています。
G7=主要7か国首脳会合に出席するためベルギー・ブリュッセルに向かっている岸田総理は、移動中の機中から、▼情報収集・分析に全力を挙げ国民に対して、迅速・的確な情報提供を行うこと▼航空機、船舶等の安全確認を徹底すること▼不測の事態に備え、万全の態勢をとることとする総理指示を出しました。
現時点でミサイルの数などは確認中だということです。
また総理不在中の臨時代理・松野官房長官に対し、NSC=国家安全保障会議の4大臣会合の開催を指示しました。
岸田総理が出席予定のG7首脳会合などの日程には影響がないということです。
(24日15:38)
コメントを書く