- 茨城県に新たな「道の駅」が誕生!「巨大な〇〇」が名物!【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 日比谷線の車内で催涙スプレーを噴射 威力業務妨害容疑で大学生ら2人逮捕 車両3分半停車も「迷惑はかけてない」|TBS NEWS DIG
- 22年前、夜釣りに誘われたあの日、父は母を殺していた… “人殺しの息子”を襲う凄絶な現実「絶対に許せない。けど…」死刑囚となった父親への思い―
- #shorts 【訃報】歌手・谷村新司さん(74)死去 バンド「アリス」のメンバーで「冬の稲妻」や、ソロ歌手としても「昴」などのヒットソングで知られる
- 【ノーベル平和賞】ウクライナの人権団体など “戦争犯罪を記録する活動を評価”
- 大人7500円大阪関西万博の入場料最終案まとまる高い安い USJ行く声も(2023年6月15日)
工藤会トップら控訴審でナンバー2「傷つけるように指示した」(2023年9月27日)
市民襲撃事件で罪に問われ1審で死刑判決を受けた「工藤会」トップらの裁判でナンバー2が「傷付けるように指示した」と話し、無罪の主張を一転させました。
特定危険指定暴力団「工藤会」トップの野村悟被告(76)とナンバー2の田上不美夫被告(67)は、市民を狙った4つの事件で、殺人などの罪に問われています。
2人の関与を示す直接的な証拠はなく、いずれも無罪を主張するなか、1審で福岡地裁は野村被告に死刑、田上被告に無期懲役の判決を言い渡しました。
27日午前、福岡高裁で始まった弁護側の被告人質問で、田上被告は「看護師と歯科医師の事件で、傷付けるように指示しました」と主張を一転させました。
事実を話したくなかったというのが本心だとしたうえで、残り2つの事件は「関与していません」と語りました。
午後からは、野村被告の被告人質問も行われる予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く