- 【トラック横転】高速道路に“コンクリート片”散乱 車線ふさぎ通行止めも 福岡市
- “結婚&妊娠”発表の新井恵理那 お相手は一般男性(32) 似顔絵を公開「似すぎた」(2023年4月17日)
- 【3月23日(水)】水曜日は朝の晴れ間にだまされないで 夕方~夜は雨に【近畿地方】
- 【行列店まとめ】田園地帯に大行列!1日1000売れるパン屋さん/並んでも食べたい!約130グラムのジャンボ餃子/開店前から行列のお肉屋さん!名物は自家製ローストビーフ など(日テレNEWSLIVE)
- インドに“ユーチューバー村” 人口3分の1が“動画配信”…インド映画に代わる娯楽へ(2022年10月25日)
- 「低能」「バカ」上司に公用チャットで“逆パワハラ” 足立区の女性職員が懲戒免職 #shorts
「虐待などの影響認める」3歳児放置し死なせた罪 母に懲役8年の実刑判決 東京地裁
3歳の長女を自宅に放置して旅行にでかけ、衰弱死させた罪に問われた母親に対し、東京地裁は懲役8年の判決を言い渡しました。
梯沙希被告(26)は、おととし6月、交際相手に会うため旅行に出かけ、東京・大田区の自宅アパートに、長女の稀華ちゃん(3)を9日間に渡って放置して衰弱死させた保護責任者遺棄致死などの罪に問われています。
これまでの裁判では、梯被告自身も、母親から壮絶な虐待を受けていたことが明らかになっています。
きょうの判決で東京地裁は、梯被告が受けた虐待やその後、精神的なケアを受けられなかったことに触れ、「成育歴によって形成された『人を信頼することができない』『相手に本心を伝える事ができない』などの性格傾向が犯行に複雑に影響を及ぼしている」と指摘し、懲役11年の求刑に対し懲役8年を言い渡しました。
(09日16:01)
コメントを書く