- G20サミット 印モディ首相「首脳宣言採択で合意」と発表(2023年9月9日)
- 【ニュースライブ 5/20(土)】住宅火災1人死亡「父が火をつけた」/清水寺で観光客のスカート内を盗撮/いじめ問題で神戸市教委が陳謝/G7サミット 首脳が原爆資料館を見学、夕食会開催 ほか【随時更新】
- 衆院“新しい区割り”各地で困惑の声も 山口3区や和歌山2区分割…有力議員ひしめくお膝元でも|TBS NEWS DIG
- 【速報】ジャパンライフ巨額詐欺事件 元会長に二審も懲役8年 東京高裁|TBS NEWS DIG
- 【不適切発言】「生娘をシャブ漬け」 常務取締役が大学講座で…吉野家が謝罪
- 【観光列車】コロナ禍でも活況「走る高級ホテル」「走る九州」
バイデン大統領のキーウ電撃訪問に松野官房長官「敬意を表す」(2023年2月21日)
アメリカのバイデン大統領がウクライナの首都キーウを電撃訪問したことについて、松野官房長官は「ウクライナへの連帯を示す動きだ」と敬意を示しました。
松野官房長官:「侵略から1年を前に米国がウクライナへの連帯を示す動きとして敬意を表します」
そのうえで、松野長官はウクライナ侵攻から1年となる24日にG7=主要7カ国の首脳テレビ会議を主催し、ゼレンスキー大統領を招き「5月のG7広島サミットに議論をつなげる」と強調しました。
一方、岸田総理大臣のキーウ訪問については「安全対策などの情勢をふまえて検討しているが、現時点で何も決まってない」と述べるにとどめました。
政府関係者は「戦車が欲しいという時に日本が行って何ができるのか」などと話していて、訪問する際の安全確保と追加支援策の両面から難しい調整が続いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く