- 松本人志さんが文芸春秋社を提訴 “性的行為を強制”の週刊文春記事めぐり|TBS NEWS DIG
- 【起死回生グルメまとめ】「潰すわけにもいかない…」元祖親子丼の老舗 / コロナ禍で閉店の浅草の老舗すき焼き店 / 借金2200万完済…「新型コロナ」なんかに負けない! など(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ 6/13(木)】「罰金払わなかったら逮捕するぞ!」/定額減税巡り通知ミス 堺市/バイパスで玉突き事故 9人救急搬送 ほか【随時更新】
- 朝日新聞阪神支局襲撃事件から35年 「許されない行為」市民や関係者が追悼 記者2人殺傷
- 【北朝鮮】金正恩氏「防疫戦争に勝利」 新型コロナ“撲滅”を宣言
- 【モデルナワクチン】6歳未満にも”有効”と発表 新型コロナウイルス
バイデン大統領のキーウ電撃訪問に松野官房長官「敬意を表す」(2023年2月21日)
アメリカのバイデン大統領がウクライナの首都キーウを電撃訪問したことについて、松野官房長官は「ウクライナへの連帯を示す動きだ」と敬意を示しました。
松野官房長官:「侵略から1年を前に米国がウクライナへの連帯を示す動きとして敬意を表します」
そのうえで、松野長官はウクライナ侵攻から1年となる24日にG7=主要7カ国の首脳テレビ会議を主催し、ゼレンスキー大統領を招き「5月のG7広島サミットに議論をつなげる」と強調しました。
一方、岸田総理大臣のキーウ訪問については「安全対策などの情勢をふまえて検討しているが、現時点で何も決まってない」と述べるにとどめました。
政府関係者は「戦車が欲しいという時に日本が行って何ができるのか」などと話していて、訪問する際の安全確保と追加支援策の両面から難しい調整が続いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く