- 高さ7mの棹の先から豪快に飛び込む修行僧…琵琶湖へ飛び込む「棹飛び神事」3年ぶりに(2022年8月1日)
- “保守派配慮”のLGBT法修正案 与党正式了承で今週国会提出へ 性的マイノリティ当事者「差別を増進するような法律に…」|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】岸田総理コメント 「物流2024年問題」解決へ 都内の中小トラック事業者視察(2023年9月28日)
- オーロラ激写!夜空に”緑のカーテン”【南極観測隊に密着】#Shorts
- 【警視庁】クアッド首脳会合控え…都内で警備強化 車両検問が始まる
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月19日) ANN/テレ朝
「KADOKAWA」角川歴彦会長が辞意表明 自身の逮捕・起訴受け 五輪汚職への関与は否定(2022年10月4日)
東京オリンピック・パラリンピックの汚職事件を巡り贈賄の罪で起訴された出版大手「KADOKAWA」の会長が会長職を辞める意向を明らかにしました。
KADOKAWAの会長・角川歴彦被告(79)は4日、弁護団を通じて「会長職を辞することと致しました」とのコメントを発表しました。
自分だけでなく、KADOKAWAの元専務ら2人が逮捕・起訴された責任を取るということです。
一方で、「汚職に関与したことは一切ない」としたうえで「刑事裁判においては、真相を解明し、私が無実であることを明らかにしていきたい」とコメントしています。
KADOKAWAは5日に記者会見を開く予定です。
角川被告は、組織委員会の元理事・高橋治之容疑者(78)におよそ6900万円の賄賂を渡した罪で特捜部に起訴されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く