- 熊田曜子さんへの暴行罪 夫に罰金20万円の有罪判決(2021年12月23日)
- 【近藤華 】ミュージカル「北斗の拳」リン役・近藤華 14歳 芸能界デビューのきっかけは俳優・杏
- 「思ったより速くてすごい」敵から身を隠したり、落馬を装ったり…華麗な馬術を披露する『駈馬神事』 #shorts #読売テレビニュース
- 【速報】「そごう・西武」スト決行で池袋本店が臨時休業 セブン&アイ社長陳謝(2023年8月31日)
- 窪塚洋介・愛流親子が初共演!!「鳥になりたい」発言に父・洋介が自虐ツッコミ!!(2023年5月11日)
- 3日前に警察の協力店になったばかりだった店…『還付金詐欺を店長が阻止』で感謝状(2022年9月29日)
「KADOKAWA」角川歴彦会長が辞意表明 自身の逮捕・起訴受け 五輪汚職への関与は否定(2022年10月4日)
東京オリンピック・パラリンピックの汚職事件を巡り贈賄の罪で起訴された出版大手「KADOKAWA」の会長が会長職を辞める意向を明らかにしました。
KADOKAWAの会長・角川歴彦被告(79)は4日、弁護団を通じて「会長職を辞することと致しました」とのコメントを発表しました。
自分だけでなく、KADOKAWAの元専務ら2人が逮捕・起訴された責任を取るということです。
一方で、「汚職に関与したことは一切ない」としたうえで「刑事裁判においては、真相を解明し、私が無実であることを明らかにしていきたい」とコメントしています。
KADOKAWAは5日に記者会見を開く予定です。
角川被告は、組織委員会の元理事・高橋治之容疑者(78)におよそ6900万円の賄賂を渡した罪で特捜部に起訴されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く