- ウクライナの平和を願う「花の壁」 ポーランドで犠牲者を追悼 (2022年4月19日)
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 朝のニュース | TBS NEWS DIG(6月6日)
- 【韓国・梨泰院転倒事故】“安全対策怠った”と結論
- 【ライブ】『防衛費増額 ニュースまとめ』「国民の責任」?“防衛費増額”の財源で混乱 / 増税検討巡り 党内から異論続出 / 防衛費 一部増税で確保か 対象に法人税も など (日テレNEWSLIVE)
- 闇サイトでカード情報入手 高級腕時計など購入か(2022年4月8日)
- 「呪怨」清水崇監督も「衝撃受けた」小学6年生の天才映画監督【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG #shorts
「岸田という“頼りない人”と言われた人のもとで日本は地位を高めつつある」麻生氏が岸田政権の安保政策の成果を強調|TBS NEWS DIG
自民党の麻生副総裁は福岡県での講演で、「岸田という『あまり頼りない』と言われた人のもとで1年半、間違いなく日本は世界の中で、その地位を高めつつある」と安全保障政策における岸田政権の成果を強調しました。
麻生副総裁は、15日午前の講演で、「なんとなく『岸田のリーダーシップがなんとか』とか新聞に書いてある」と指摘した上で、次のように反論しました。
自民党 麻生太郎副総裁
「岸田というあまり頼りがいがないと言われた人のもとで1年半、間違いなく日本は世界の中でその地位を高めつつある、はっきりしています」
麻生氏は、岸田総理が「反撃能力」の保有や防衛費の増額を決めたことなどを成果として強調しました。
さらに、防衛費とそれを補完する取り組みを合わせてGDP比2%に増やす方針を決めたことに触れ、「安倍元総理が夢にまで見た数字をさっと決定した。リーダーシップがないという理由はどこにあるのか」とも述べました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5GiIDsW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/83bSh0k
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/9KIRtfB



コメントを書く