- 岸田総理「日米地位協定」「辺野古移設」に触れず 50年経っても重くのしかかる沖縄の基地問題にどう取り組むか|TBS NEWS DIG
- 長濱ねるさんが一日駅長に “日本一短い”西九州新幹線が開業 計画から半世紀 長崎県民が待ち望んだ“歴史的な一日”|TBS NEWS DIG
- ヨルダン「ペトラ遺跡」で洪水 観光客が急きょ避難(2022年12月29日)
- 【5月25日(木)】台風2号の進路はまだ不確実 5月に『猛烈な台風』なら8年ぶりに【近畿地方の天気】#天気 #気象
- 【松岡修造のみんながん晴れ】青森ねぶた祭を愛しすぎた東京の校長(2023年8月6日)
- 【速報】東北新幹線…仙台~盛岡の運転を再開 停電の原因はヘビか #shorts
ウクライナ 穀物輸出 今週中に再開の意向|TBS NEWS DIG
ウクライナ政府は25日、停滞している穀物輸出について、今週中に再開する意向を示しました。
ウクライナ政府は「今週中に穀物輸出を再開したい」との考えを示したうえで、さらに2週間以内にロシア側との合意に含まれる全ての港からの輸出を再開できるよう望んでいるとしています。
再開されれば毎月10億ドル以上の収入が得られる見通しだということです。
両国は22日に穀物の輸出再開に向け合意しましたが、ロシア軍はその翌日にオデーサ港をミサイルで攻撃しています。
これについてロシアのラブロフ外相は「標的は港の軍事部分だ」と主張。穀物輸出の合意は「軍事インフラの破壊を禁じていない」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/p8XdeQ5
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/GxmNaEF
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/CqZaeDh



コメントを書く