- 韓国の最大野党新代表に“対日強硬派”「韓国のトランプ」李在明氏 徴用工問題で「適切な法的賠償前提」発言|TBS NEWS DIG
- 政府 大阪・兵庫・京都・和歌山などの「まん延防止」延長方針決定 3月6日までの2週間
- 【速報】ミャンマーで軟禁中アウンサンスーチー氏をネピドーの刑務所に移送 軍報道官(2022年6月23日)
- 上海ロックダウンまもなく解除 2カ月「ほぼ自宅」筋力低下も(2022年5月31日)
- 北海道の山林に「遺体を捨てた」雪山を捜索 “スナックママ”どこに【スーパーJチャンネル】(2023年12月19日)
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年4月12日) ANN/テレ朝
在韓米軍が迎撃ミサイル訓練公開 北朝鮮けん制(2022年3月15日)
北朝鮮による新型のICBM=大陸間弾道ミサイルの発射準備に注目が集まるなか、在韓アメリカ軍が迎撃ミサイルの配備訓練の様子を公開しました。
韓国に駐留するアメリカ軍は15日、砲兵旅団が地対空ミサイル「パトリオット」を特定の場所に展開・配備する訓練の様子を公開しました。
訓練の日時は明かされていませんが、在韓アメリカ軍が訓練内容を公開するのは異例で、ICBMの発射準備を進めているとされる北朝鮮を牽制(けんせい)する意味があるとみられます。
在韓アメリカ軍は「北朝鮮によるミサイル発射の増加は平和と安全を損ない、北東アジアを不安定化させている」としたうえで、今回の訓練を「脅威と敵から韓国を防衛する能力とコミットメントを示すものだ」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く