- 「仕事の途中で強盗した」古物買取店で現金約15万円を奪った疑い…24歳の会社員を逮捕(2022年11月1日)
- 日経平均株価 一時「今年最大の下げ幅」を記録 円安が進む場面も 日銀・大規模緩和策の修正決定受け|TBS NEWS DIG
- 北アルプスで大学生など男性2人が行方不明 家族に「もう1泊する」と伝えて以降連絡取れず|TBS NEWS DIG
- いくらかかるの?出産のお金「全然足りない」「結局自分で…」一時金増額でも親からは切実な声… 保険適用にできない理由とは? 少子化フルリノベ【news23】
- 【ウクライナ情勢】穀物輸出再開か トルコ大統領府「1日朝に出港の可能性」
- 兵庫県新温泉町 旬のほたるいかを堪能できる「ほたるいか祭り」4年ぶりに開催 多くの観光客で賑わう
在韓米軍が迎撃ミサイル訓練公開 北朝鮮けん制(2022年3月15日)
北朝鮮による新型のICBM=大陸間弾道ミサイルの発射準備に注目が集まるなか、在韓アメリカ軍が迎撃ミサイルの配備訓練の様子を公開しました。
韓国に駐留するアメリカ軍は15日、砲兵旅団が地対空ミサイル「パトリオット」を特定の場所に展開・配備する訓練の様子を公開しました。
訓練の日時は明かされていませんが、在韓アメリカ軍が訓練内容を公開するのは異例で、ICBMの発射準備を進めているとされる北朝鮮を牽制(けんせい)する意味があるとみられます。
在韓アメリカ軍は「北朝鮮によるミサイル発射の増加は平和と安全を損ない、北東アジアを不安定化させている」としたうえで、今回の訓練を「脅威と敵から韓国を防衛する能力とコミットメントを示すものだ」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く