- ビッグモーターとの“蜜月”あらわに 損保ジャパン・白川社長が辞任表明「お客様への思いが至っていない軽率な考え」|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」/天安門事件当時の学生リーダー会見「若い世代が政権交代の必要性に気づいた」など(日テレNEWSLIVE)
- 【驚き】見た目と違う”意外な機能” アイデア商品続々 愛媛 NNNセレクション
- “日本一おいしい給食”を目指す足立区の給食が商品化!コンビニと“異色”のコラボ実現|TBS NEWS DIG
- 2月は5000品目超…続く食品の値上げ カメラや自動車も 来年度の家計負担は5万円以上増加の試算|TBS NEWS DIG
- 【お買い得!】刺身&ラーメン&ホルモン&餃子!人気直売所の舞台裏『news every.』18時特集
“船通勤”都が試験運用 小池知事「可能性広がる」(2022年10月18日)
東京都は17日から、「らくらく舟旅通勤」と題して、「通勤手段」に船を活用する試験運用を始めました。
開放的な水上移動を体感してもらい、事業化の可能性を探る狙いがあるといいます。
航路は「両国」から「天王洲」までや、「日本橋」から「お台場」までなどの6つのルートです。
例えば、「両国」からJR浜松町駅に近い「日の出」までだと、料金は500円。およそ40分で結びます。
視察した東京都の小池百合子知事は、「改めて船を活用することにより、“新しいライフスタイル、新しいまちづくり”という可能性が広がっていくと思う」と話しました。
らくらく舟旅通勤は来月4日まで、平日の朝・夕の時間帯に運航されるということです。
(「グッド!モーニング」2022年10月18日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く