- あさま山荘事件から50年を前に警視庁幹部が顕彰碑献花
- ↑離陸から着陸まで全部見る↑ 7/12 ブルーインパルスが万博上空を舞う!#ブルーインパルス #大阪関西万博 #万博 #読売テレビニュース
- 【新型コロナ】世界の感染者 1週間で“1500万人超” 1月13日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 【中国に関するニュースまとめ】中国政府「内政干渉であり断固反対」G7首脳宣言に など 最新ニュース(日テレNEWS LIVE)
- “白昼堂々”バイク店で窃盗の瞬間…39歳男を逮捕 店員「犯人は許せない」(2023年2月14日)
- 出勤時間は自由!!「従業員第一主義」で売り上げ20倍に急成長のプリント加工会社 78歳の新入社員も!!【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG #shorts
“船通勤”都が試験運用 小池知事「可能性広がる」(2022年10月18日)
東京都は17日から、「らくらく舟旅通勤」と題して、「通勤手段」に船を活用する試験運用を始めました。
開放的な水上移動を体感してもらい、事業化の可能性を探る狙いがあるといいます。
航路は「両国」から「天王洲」までや、「日本橋」から「お台場」までなどの6つのルートです。
例えば、「両国」からJR浜松町駅に近い「日の出」までだと、料金は500円。およそ40分で結びます。
視察した東京都の小池百合子知事は、「改めて船を活用することにより、“新しいライフスタイル、新しいまちづくり”という可能性が広がっていくと思う」と話しました。
らくらく舟旅通勤は来月4日まで、平日の朝・夕の時間帯に運航されるということです。
(「グッド!モーニング」2022年10月18日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く