- 被害額1600万円 リサイクル会社が会社ぐるみで高齢者狙い窃盗か 男を逮捕|TBS NEWS DIG
- バイデン政権への“審判”米中間選挙の投票進む(2022年11月9日)
- 【組織づくり】「認める事がスタート」名将が語る!勝てるチーム作りのカギ&日本がダメな理由は一体重視にアリ?橋下徹×岡田武史 元サッカー日本代表監督|NewsBAR橋下
- 裁判所の記録破棄問題 最高裁判所が報告書を公表(2023年5月26日)
- 【グルメライブ】デカ盛りのお店 1.5キロの焼き肉丼/ 赤字覚悟の海鮮“金メダル丼” /重さ1キロのおそば など every.特集厳選アーカイブより (日テレNEWS LIVE)
- 【人気】実は岩手の特産品!? 職人が作る”ルーレットおみくじ器”のヒミツ 岩手 NNNセレクション
米高官 今月15日に北朝鮮「ミサイル発射や核実験も」故金日成主席生誕110年
アメリカ政府の高官は北朝鮮が今月15日の故・金日成主席の生誕110年に合わせて「ミサイル発射や核実験をするかもしれない」と警戒感を示しました。
アメリカのソン・キム北朝鮮担当特別代表は6日の電話会見で、北朝鮮が今月15日の故・金日成主席の生誕110年に合わせて「挑発的な行動に出るのではないかと懸念している」と述べ、「ミサイルの発射や核実験をするかもしれない」と警戒感を示しました。
さらに、金正恩総書記の妹で朝鮮労働党副部長の金与正氏が、4日付けの談話で、韓国が軍事的な対決を選択した場合には核兵器の使用も辞さない構えを示したことについて、「挑発的だった」と話しました。
また、ソン・キム北朝鮮担当特別代表は、北朝鮮に何度も対話を呼びかけたものの「何の返答もない」と明らかにする一方で、「我々は外交の道を閉ざしていない。引き続き、前提条件なしで北朝鮮と会う用意がある」と強調しました。
(07日09:13)
コメントを書く