- 「あら あら…」ネコに人気の穴 おしりひょっこり もぐらネコ? 出たり入ったり(2023年10月13日)
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(9月23日)
- 「100回くらい来ている」“絶景・日帰り温泉ランキング” 関東から行けるオススメは?【日帰り旅行してみた】|TBS NEWS DIG
- 【熱中症】体育大会の練習中…中学校で症状訴え 生徒16人搬送
- au、povoなどでまた通信障害 11日午後10時半から東日本エリアで音声通話しづらく 緊急通報もしづらい状況に|TBS NEWS DIG
- モスクワ中心部のビジネスセンターにまたドローン攻撃 ロシア国防省「ウクライナ側が仕掛けた」|TBS NEWS DIG #shorts
米高官 今月15日に北朝鮮「ミサイル発射や核実験も」故金日成主席生誕110年
アメリカ政府の高官は北朝鮮が今月15日の故・金日成主席の生誕110年に合わせて「ミサイル発射や核実験をするかもしれない」と警戒感を示しました。
アメリカのソン・キム北朝鮮担当特別代表は6日の電話会見で、北朝鮮が今月15日の故・金日成主席の生誕110年に合わせて「挑発的な行動に出るのではないかと懸念している」と述べ、「ミサイルの発射や核実験をするかもしれない」と警戒感を示しました。
さらに、金正恩総書記の妹で朝鮮労働党副部長の金与正氏が、4日付けの談話で、韓国が軍事的な対決を選択した場合には核兵器の使用も辞さない構えを示したことについて、「挑発的だった」と話しました。
また、ソン・キム北朝鮮担当特別代表は、北朝鮮に何度も対話を呼びかけたものの「何の返答もない」と明らかにする一方で、「我々は外交の道を閉ざしていない。引き続き、前提条件なしで北朝鮮と会う用意がある」と強調しました。
(07日09:13)
コメントを書く