- 処理水放出に反発の中国 日本旅行にも影響が…“核汚染水”報道で中国の水産物市場も混乱|TBS NEWS DIG
- 【そばまとめ】長年愛されるお味/老舗にしか出せない味がある!家族で守る、東京100年食堂/長~く愛されるワケ!昭和生まれの看板料理 など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 【トルコ】バスに大量の水が流れ込む 押し流される乗客も…何があった?
- コロナ感染など 受験生“22人”が救済策の対象に(2022年2月22日)
- 陰性だったのに…旅先の離島で「陽性」に お盆休み“PCR検査ラッシュ”その後は(2022年8月7日)
- 【天皇皇后両陛下・結婚30年】雅子さま、皇族としての“外交デビュー” 東京サミット宮中晩餐会(1993年)【皇室アーカイブ】
モスクワ中心部のビジネスセンターにまたドローン攻撃 ロシア国防省「ウクライナ側が仕掛けた」|TBS NEWS DIG #shorts
ロシア国防省は、首都モスクワ中心部にあるビジネスセンターにまたドローン攻撃があったと発表しました。ウクライナによるものだと主張しています。
ロシア国防省は、23日未明に首都モスクワに向けて、ドローン3機による攻撃が仕掛けられたと発表しました。
ウクライナ側による攻撃だと主張し、このうち1機は電子戦システムにより制御を失い、モスクワ中心部にあるビジネスセンター「モスクワシティ」の建設中のビルに衝突したとしています。ほかの2機は、モスクワ郊外で撃墜したということです。
モスクワ市長は、「モスクワシティ」の現場周辺では、建物の窓ガラスが割れる被害が出たものの、けが人はいないとしています。
「モスクワシティ」では、先月末と今月初めにもドローンが墜落してビルの一部が損壊したほか、18日には近くの展示場に落下していて、ロシア側は警戒を強めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/PFk3iUc
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Zsn1Wqo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/r4jTpsF



コメントを書く