- 隊員の叫び声射撃場で何が自衛官候補生が小銃発射し2人死亡安全管理は(2023年6月14日)
- “生まれつき左手がない”球速130キロ台エース 世界の頂点へ!家訓は「出来ないことはない」【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 「11時の開店時点で品切れとは…」スシローまたしても…半額キャンペーン中のビールが欠品で謝罪|TBS NEWS DIG
- 【5月23日 関東の天気】あすは冷たい雨 気温ダウン|TBS NEWS DIG
- トマト“異次元の高値”なぜ? 料理店「仕入れ値2倍超え」 悲鳴続出(2023年10月24日)
- 「おめでとうさんどす」芸舞妓が日頃の感謝を伝える挨拶回り 京都・祇園で『八朔』きょうも猛暑日予想
夫婦の家事・育児の分担 妻が家事8割、育児7割超 依然として圧倒的に妻が負担大 国立社会保障・人口問題研究所の調査|TBS NEWS DIG
夫婦の家事と育児の分担について去年行われた調査で、依然として妻が家事の8割ほど、育児でも7割以上を担っていることがわかりました。
国立社会保障・人口問題研究所は、去年7月時点で妻およそ5500人に対して、夫との家事や育児の分担などについて調査を行いました。
その結果、妻が60歳未満の夫婦の平日1日の平均の家事の時間は、妻が247分、夫は47分でした。また、妻が50歳未満で12歳未満の⼦どもがいる夫婦の平日1日の平均の育児の時間は、妻が524分、夫が117分となりました。
妻の家事と育児の分担の割合は低下しているものの、依然として家事は8割、育児は7割を超える水準にあるということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wHToIhk
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/x45RP9n
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nrpxi46
コメントを書く