- 【ライブ】 ジャニーズ事務所会見 社名変更は?性加害問題に関する被害補償の方策 所属タレントや社員の扱いなど説明か【LIVE】(2023/10/2)ANN/テレ朝
- JR西日本 来年4月から一部区間で運賃値上げへ 新型コロナ影響 民営化後で初めて
- マッサージ機など1200万円不正納入 コロナ補助金「空床補償」で 大阪府立病院の技師が懲戒処分
- 天ぷら揚げていたら火柱「ポンポンと爆発音」喫茶店兼住宅で火事 店主は軽いやけど、客にケガなし
- “過去2番目”東京の新規感染者2万1122人 重症病床使用率は17.4%(2022年2月5日)
- 爪をはがされ…ロシア軍による拷問はスリランカ人医学生7人にも(2022年9月20日)
「まん延防止」明け飲食店に“おしぼり泥棒” 福岡(2022年3月15日)
福岡県新宮町にある飲食店の防犯カメラ映像です。
店の方を振り返りながら歩く、帽子をかぶった男。そのまま、通り過ぎていくかと思われましたが、辺りを見渡した後、店の前まで戻ってきます。
そのまま座り込むと、バッグに何かを詰め込むような素振りを見せます。
すると、地面に転がったのは、この店に納品された「おしぼり」。男は、バッグに店のおしぼりを詰め込んでいるのです。
犯行時間は、わずか20秒。男は慌てた様子で走り去っていきました。
「まん延防止等重点措置」が7日に解除された福岡県。この店は、被害の前日に営業を再開したばかりでした。
被害店舗の店長:「まん延防止が明け、営業を楽しみにしていたのに、このような光景を見て、とても残念で、腹立たしさがありました」
店は、警察に被害届を提出する予定です。
(「グッド!モーニング」2022年3月15日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く