一円電車イベントにぎわう 坑道巡り体験も
兵庫県養父市で5日、日本遺産の旧明延鉱山で使われていた鉱山電車に乗ることができるイベントが開かれました。
養父市で行われたこのイベントは、かつて地元の人が1円で利用していたことから、一円電車と呼ばれ親しまれていた鉱山電車を復活させ、過疎の町に観光客を呼びこもうと年に1度行われているものです。
ここ数年、旧明延鉱山が映画やドラマの撮影地として使用されたこともあり、実際に使われていた鉱山の坑道を巡る体験は人気を集めました。
参加した人
「楽しかった」
「なかなかこういう体験できないので楽しかったです。子どもたちも喜んでいました」
イベントには約1200人が訪れ、普段は静かな過疎の町が久々の歓声でにぎわいをみせました。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/hBJQ1aI
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/mio4fTP
Instagram https://ift.tt/4AJ9mli
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/0jPKOhE
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/CvSZxsR
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/QEbTsBi
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/MBAkWzd
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/IK9JT5Z
コメントを書く