- 【寄生虫】アニサキスの次は「コリノソーマ」?一部の魚の生食で小腸に寄生…発見が困難で知らずに”飼い主”になる可能性も
- 【関東の天気】あす関東大荒れ 通勤・通学時から本降りの雨(2023年11月16日)
- 国連で決議採択「拒否権に説明を」ロシア念頭に提案(2022年4月27日)
- 【特売まとめ】“子どもでも食べやすい”こだわりの野菜 行列のできる野菜直売所/肉も魚も買い得!人気の工場直売所 など (日テレNEWS LIVE)
- 【タカオカ解説】トランプ氏の再登板で日本・世界はどうなる― 日米関係、拉致問題、暮らし…2025年を左右する、注視すべき“タイミング”
- 「恐怖感、苦しい」東名あおり運転事件裁判 結審へ(2022年3月30日)
関電「美浜原発3号機」30日昼から運転再開 放射性物質含む水漏れで日程がずれ込み(2022年8月30日)
関西電力は、運転再開がずれ込んでいた福井県の美浜原発3号機について、8月30日から運転を再開すると発表しました。
関電の美浜原発3号機は去年6月、運転開始から40年を超えて国内で初めて再稼働しましたが、テロ対策施設の整備のためその後、再び運転を停止。7月に整備が完了したことから、8月10日に運転を再開する予定でした。
しかし、8月1日に、原子炉補助建屋の中で微量の放射性物質を含む水漏れが見つかった影響などで、再開が延期となっていました。
関電は8月30日昼から美浜3号機の原子炉を起動し運転を再開すると発表。これで、関電の稼働している原発は大飯原発4号機と高浜原発3号機とのあわせて3基になります。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/ndruBIQ
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#関西電力 #美浜原発3号機 #運転再開 #水漏れ #放射性物質 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く