- 【密着】高校生たちの挑戦!自作ロボットで挑む”科学の甲子園” 宮城 NNNセレクション
- 自宅2階に父親とみられる遺体を放置した疑いで58歳の息子を逮捕、1階からは母親とみられる遺体も見つかる|TBS NEWS DIG
- 【小中学生モデル撮影会】夏休みで急増 露出多め衣装に契約トラブルも…現場に潜む問題点|アベヒル
- 【WBC】いよいよ日韓戦 カワウソ親子が勝敗を予想(2023年3月10日)
- 「逃げようと思わない方がいい」女性に乱暴し強盗か(2022年9月22日)
- 【自販機まとめ】自販機から熱々のトーストが…昭和レトロな「ドライブイン」人気 / “こだわり肉”自販機でミートグルメ 今までなかった「冷凍自販機」など(日テレNEWS LIVE)
関電「美浜原発3号機」30日昼から運転再開 放射性物質含む水漏れで日程がずれ込み(2022年8月30日)
関西電力は、運転再開がずれ込んでいた福井県の美浜原発3号機について、8月30日から運転を再開すると発表しました。
関電の美浜原発3号機は去年6月、運転開始から40年を超えて国内で初めて再稼働しましたが、テロ対策施設の整備のためその後、再び運転を停止。7月に整備が完了したことから、8月10日に運転を再開する予定でした。
しかし、8月1日に、原子炉補助建屋の中で微量の放射性物質を含む水漏れが見つかった影響などで、再開が延期となっていました。
関電は8月30日昼から美浜3号機の原子炉を起動し運転を再開すると発表。これで、関電の稼働している原発は大飯原発4号機と高浜原発3号機とのあわせて3基になります。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/ndruBIQ
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#関西電力 #美浜原発3号機 #運転再開 #水漏れ #放射性物質 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く