- 中国 5連休の旅行者は去年比3割減 観光収入は4割超減 感染拡大で(2022年5月5日)
- 【岸田首相】大手電力各社に協力要請「国からの巨額支援金、全て国民の負担軽減に」
- 【速報】新型コロナ新規感染 東京2万513人 全国18万5694人 厚労省(2022年12月20日)
- 【桜ニュース】3万本の吉野の桜、日本三大桜など 日本全国 さくらニュースまとめ2023/Cherry Blossoms in Japan 2023 ANN/テレ朝
- 国連トップ訪問中にミサイル5発・・・1人死亡10人けが 製鉄所地下の“野戦病院”でも(2022年4月29日)
- 「京たんごメロン」の出荷最盛期 京丹後市のブランド産品 今年は上々の出来 8月上旬まで出荷
物価高騰受け「経済対策を」 公明・山口代表
公明党の山口代表が物価の高騰を受け、政府に新たな経済対策の検討を求めました。
公明 山口代表
「政府は、新たな経済対策を含めた対策を検討すべきだと強く訴えたい」
山口代表はウクライナ情勢の影響により原油の価格や小麦の国際価格が高騰していると指摘。パンや麺類などの食品の値上がりももたらすとし、政府に新たな経済対策を含め検討すべきと訴えました。
また、ガソリン税を一時的に引き下げるトリガー条項については、いまの補助金に加え凍結解除を実施すべきとの考えを示しました。
(12日17:12)



コメントを書く