- 千葉県の強盗致傷事件で23歳自衛官逮捕 男の携帯が狛江事件発覚のきっかけに(2023年1月20日)
- 【後藤厚労相】 “マスク着用必要なし”ケース示す
- 【サイバー攻撃】海外の評価は「日本はマイナーリーグ級」中国からの侵入…どう防ぐ?話題の諜報部隊“別班”は実在するの? 橋下徹דヒゲの隊長”佐藤正久|NewsBAR橋下
- 【LIVE】急増!熱中症?それとも感染症?「見極め難しい」逼迫する医療現場/中国とロシアの艦船が日本海で軍事演習を開始/奇跡の救助 太平洋2カ月漂流 など 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 米グーグル 4月からオフィス勤務再開 感染者減で(2022年3月3日)
- 被害者救済法 きょう異例の与野党協議スタート|TBS NEWS DIG
ウクライナ穀物輸出めぐる合意文書の作成「近く終了」 ロシア国防省|TBS NEWS DIG
ウクライナからの穀物の輸出が滞っている問題で、ロシア国防省は合意文書の作成が間もなく終了すると発表しました。
ウクライナの穀物輸出をめぐっては、ロシア、ウクライナ、トルコ、国連の代表が13日に初めての4者協議を行い、海上輸送の安全を確保するための調整センターを設置することなどで合意しています。
ロシア国防省は15日、「穀物輸出を可能にするとともに、輸送ルートがウクライナへの武器供与に利用されるのを防ぐための提案を行い、他の参加者の支持を得た」として、合意文書の作成が間もなく終了すると述べました。
次回の4者協議は来週、行われる見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/G6ZbmHF
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Rt42Wq8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/e1qcLja
コメントを書く