能登半島地震 各地で学校再開 子どもの環境も変化(2024年1月27日)
能登半島地震の被災地では各地で学校が再開していますが、県外への避難による転校などで、子どもたちの環境も大きく変わっています。
三重県に避難する藤永枇大くん(小6)
「小学校生活6年間、ありがとうございました」
石川県志賀町の富来小学校に通う藤永枇大くんは、父親を残し、母親と2人で三重県に一時避難します。
小学校は25日、授業が再開したばかりでしたが、たった1日でクラスメートとのお別れとなりました。
三重県に避難する藤永枇大くん
「またな、また会う日まで」
この小学校では、児童97人のうち6人が転校や一時避難により、学校を離れるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く