- ロシアとの蜜月演出 トルコの混乱ウクライナ戦争への影響は【3月14日(火)#報道1930】
- 【新型コロナ】東京都で1万554人・全国で10万4304人 4日
- LIVE昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG6月26日
- 【速報】「負けがこんでいてイライラした」「お前ら殺しに行く」麻雀ゲーム会社の業務を妨害 日大生を書類送検|TBS NEWS DIG
- 親族10人暮らす住宅で男性4人死傷 未明に叫び声 近隣住民「いつもは仲良く…」なぜ?(2022年8月16日)
- 【上空からリポート】クジラが大阪・淀川の河口付近に 『マッコウクジラ』か(2023年1月9日)
ロシア“虚偽報道禁止”の法律 日本政府が強い懸念表明(2022年3月7日)
日本政府はロシアでウクライナ侵攻に反対する報道を実質的に禁止する法律が成立したことに強い懸念を表明しました。
松野官房長官:「ロシア政府や政府系メディア等がウクライナに対する軍事侵略を支援するために偽情報を広範に使用していることを非難をするものであります」
松野官房長官は「報道の自由を制約する法律が成立した」としたうえで「外国メディアがロシアでの活動を停止せざるを得ない状況となっていることに強く懸念している」と強調しました。
ロシアで新たに成立した法律では、ウクライナへの軍事侵攻についてロシア当局が「虚偽」とみなした報道をした場合、最高で15年の懲役を科すとしています。
これを受け、ロシアでの取材活動を一時停止するメディアが相次いでいます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く