- 【独自】「我々を世界に知ってほしい」「外国人は無条件解放」ハマス幹部インタビュー(2023年10月26日)
- 【交通安全イベント】警視庁が都内各地で「改めて交通マナーを見直して」
- 小学生18人けが「観光バスとワゴン車がぶつかった」奈良・葛城市の新庄小学校4年生の児童・教員が奈良公園へ遠足に向かう途中|TBS NEWS DIG
- ウクライナ侵攻 戦況は膠着状態か「キーウの幽霊」が語る 防空の現実【4月20日(木)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 【今日の1日】「ワクチン打った人も感染」医師が“感染拡大”懸念も
- 広島名物「お好み焼き」作りに「カープ靴下」も… イギリス・スナク首相 G7広島サミットをきっかけに人気沸騰!?|TBS NEWS DIG
ローソン銀行・地銀8行のシステム障害が全面復旧(2022年3月27日)
ローソン銀行と8つの地方銀行で起きたシステム障害は、27日朝までに全面復旧しました。
システム障害が起きたのは、ローソン銀行のほか、水戸市の常陽銀行や宇都宮市の足利銀行など9行です。
26日午前11時すぎから、ATM=現金自動預け払い機やインターネットバンキングでの取引ができなくなりました。
このうち、ローソン銀行は27日午前4時半ごろ、共同システムを使っている他の8つの地方銀行も朝までに全面復旧しました。
いずれも日本IBMの関連会社、キンドリルジャパンのデータセンターで起きた電源トラブルが原因でした。
障害が起きたほかの地方銀行は、岐阜市の十六銀行、奈良市の南都銀行、高松市の百十四銀行、広島市のもみじ銀行、山口銀行、北九州銀行でした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く