- 【速報】自衛隊の大規模接種センター 東京で31日再開へ 政府関係者(2022年1月17日)
- 【ひき逃げ事件か】ワゴン車が追突 バイク男性死亡 東京・板橋区
- 【焼きそばまとめ】愛され町中華の‟硬焼きそば”/大盛り‟肉ソース焼きそば”/ジャガイモ入り太麺焼きそばなど (日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】ウクライナ支援、ロシアへの制裁は? G7緊急首脳会議終え 岸田総理コメント(2022年10月11日)| TBS NEWS DIG
- 【速報】プーチン大統領が北京に到着 あす(18日)習近平主席と会談へ ウクライナ侵攻後初の訪問|TBS NEWS DIG
- 【未明に何が…】“マサカリ投法”村田兆治さん(72)住宅火災で死亡(2022年11月11日)
“大谷グローブ”子どもに届かず 「もったいない」市役所に展示【スーパーJチャンネル】(2024年1月25日)
大谷翔平選手が全国の小学校に贈った、いわゆる「大谷グローブ」を市役所に展示したことに対して批判の声が上がっています。
■「もったいない」市役所に展示
この年末年始、日本各地の小学校では子どもたちのうれしそうな声が響き渡りました。「野球しようぜ」のメッセージとともにメジャーリーガー大谷選手が贈ったグローブが子どもたちの手に届いたのです。
ところが、大分県別府市ではまだその声は聞かれません。市役所の玄関ロビー。ガラスケースに収められているのは、まさにその大谷選手が贈ったグローブです。1週間ほど前の別府市長のSNSへの投稿です。
長野恭紘別府市長のFacebook
「私が見るだけではもったいない!という事で、市役所正面入口に当面飾ります!」
これに対し、なぜ子どもに届けず展示をするのかと批判のコメントが相次ぎました。
別府市 長野恭紘市長
「やはりSNSはちょっとこう、皆さんの目に付く投稿じゃないとなかなか読んでいただけないというところがあるので、私なりに皆さんの注意を引くような、あの文言で入っていったつもりなんですけど」
別府市の教育委員会によると、グローブをどう管理するか小学校の校長たちから不安の声が上がっていたため、今月30日の校長会で説明を予定。それまでの間、市で保管して展示もすると決めたと言います。
別府市 長野恭紘市長
「少し1週間、10日くらい遅くなるけれども市民の皆さん方も見たいと言っているので見せてあげたら喜ぶよねというようなことが、やっぱりこの気持ちが大事かな、我々はそういう思いで」
批判を受けた別府市は校長会を待たず、26日、各小学校へ届けるとしています。
■市民「早く子どもたちに!」
別府市民
「見せたかった気持ちは分かるんですけど、大谷選手は子どもにあげるために使ってほしくて贈ったもの。他の人たちに見てもらうために贈ったものじゃないじゃないですか」
「一般の人が見るのも大事かと思うんだけど、大谷さんの気持ちを考えたら見せ物じゃないんだから早く実用的に子どもさんに届けた方がいいと思うよ」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く